ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2141〜2160件 (全4070件)

1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 204

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
BF1 > 入力

[杭頭曲げ直接入力]の入力値について

杭頭曲げを直接入力した場合に、[基礎底~基礎梁心]で入力した距離は考慮されますか?

SS3 > 計算 > 荷重

ハンチ部材の自重について

ハンチ付き部材の自重は、ハンチ部分を考慮していますか?

SS3 > 入力 > 断面算定

ダイアフラム形式の認識について

冷間成形角形鋼管を柱に用いた場合、ダイアフラム形式によって地震時応力の割増し係数や柱耐力の低減係数が異なりますが、ダイアフラム形式はどのように認識していますか?

SS3 > 計算 > 剛性

二重スラブとした場合の基礎梁の剛性計算について

最下層が二重スラブで断面2次モーメントIの計算方法を略算法とした場合、基礎梁のIには0層の床も考慮されますか?

WRC > 入力 > 床・小梁・片持ち床・片持ち梁

片持ち床の出の長さを変更したい

既に配置した片持ち床の出の長さを変更する方法を教えてください。

SS3 > 入力 > その他

別途計算機能[機械式定着の検定]が進入禁止となっている

別途計算機能[機械式定着の検定]が進入禁止となり入力できません。なぜですか?

WRC > 出力

壁特殊荷重が下層に表示される

壁特殊荷重を配置しましたが、出力結果の「特殊荷重配置」では壁特殊荷重No.が下層に表示されます。なぜですか?■出力結果「特殊荷重配置」

SS3 > WARNING

WARNING No.657 接合部において軸振れが生じている

「WARNING No.657 接合部において軸振れが生じている」が出力されました。なぜですか?

SS3 > 計算 > 断面算定

ルート1-2におけるS造柱脚の地震時応力の割増しについて

S造露出柱脚や既製品柱脚の検討において、ルート1-2の場合の地震時応力の割増し(γ=1.67)を考慮していますか?

SS3 > 計算 > 接合部

柱崩壊となるRC接合部の有効せいDjについて

『鉄筋コンクリート造の靱性保証型耐震設計指針・同解説/日本建築学会』では、Vjuの検討で使用するDjの値について以下のように記載されていますが、プログラムではどのように考慮していますか?「柱降伏型接合...

SS3 > 計算 > 断面算定

ルート1-2におけるS造梁の幅厚比の検討について

ルート1-2において、S造梁の幅厚比の検討は行いますか?

SS3 > 計算 > 断面算定

ルート1-2におけるS造梁の横補剛の検討について

ルート1-2において、S造梁の横補剛の検討は行いますか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

幅厚比が手計算と一致しない

梁の幅厚比の判定が手計算と異なります。なぜですか?フランジ (300/2)/16=9.375FA=9×√(235/235)=9.000FB=11×√(2...

SS3 > 計算 > 断面算定

S部材の部材ランクについて

S部材の断面算定において、手計算ではFBランクと判定される部材がFAランクで出力されます。なぜですか?H-396×199×7×11×13199/2/11...

SS3 > WARNING

WARNING No.805 耐震壁でτ/Fcが0.25を超えている部材がある

終了時メッセージで、「WARNING No.805 耐震壁でτ/Fcが0.25を超えている部材がある」が出力されます。なぜですか?

SS3 > WARNING

WARNING No.798 溶接作業性に劣り降伏後の変形性能が保証されないSN400Aを使用した

SN400Aを使用していませんが、「WARNING No.798 溶接作業性に劣り降伏後の変形性能が保証されないSN400Aを使用した」が出力されます。なぜですか? 

SS3 > WARNING

WARNING No.782 入力Tから算出したRtが内部計算したTから求めたRtの3/4を下回った。内部計算値を使用。

終了時メッセージに、「WARNING No.782 入力Tから算出したRtが内部計算したTから求めたRtの3/4を下回った。内部計算値を使用。」が出力されました。なぜですか? 

SS3 > 計算 > 断面算定

幅厚比の検討でカタログと値と異なる

カタログに記載されている幅厚比の種別と『SS3』の断面算定に出力される種別が異なっています。なぜですか?カタログでは、SN490で梁の場合は、”FB”となっています。

SS3 > WARNING

幅厚比に対するメッセージ(WARNING No.602とNo.603)の違いについて

「WARNING No.602 幅厚比が規準の規定値を超えている。」と「WARNING No.603 幅厚比がルート1-2またはルート2でFBランク以下になっている。」との違いについて教えてください。

SS3 > 計算 > ルート判定

弾塑性解析時の剛性率、偏心率について

[2.3 応力計算条件-11.短期地震荷重時の解析方法]を"<2>弾塑性解析"としたのですが、剛性率や偏心率を計算するときの剛性は、初期剛性とひび割れによって低下した剛性のどちらを...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2141〜2160件 (全4070件)

1 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 204

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ