印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| SS3 > 入力 > CSV入力 | CSVファイル入出力の機能で新規データを作成するにはどうすればよいですか? |
| SS3 > 入力 > 保有水平耐力 | [12.5壁の配筋・鉄骨ブレース−2垂・腰・袖壁]に進入禁止マークが表示され、配筋が入力できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 部材配置 | 下図のような形状で、102フレーム1−2軸間に梁を配置したいのですが、フォーカスが移動せず配置できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 計算条件 | [2.1剛性計算条件-2.梁・柱Iの計算方法-床によるIの計算方法(RC、SRC)]が指定できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 特殊荷重 | [9.7各階補正地震用重量]が指定できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 保有水平耐力 | X方向のみ、または、Y方向のみをルート3として、その方向のみ保有水平耐力の計算をすることはできますか? |
| SS3 > 入力 > マウス入力 | [梁・小梁特殊荷重]で荷重を入力しても、文字色がピンクのままで入力済みになりません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 断面算定 | [12.8設計用応力の割増し]の[方向別]または[階とフレーム]の項目を初期化(未入力に)する方法を教えてください。 |
| SS3 > 入力 > マウス入力 | マウス入力で、耐震壁とならない壁を耐震壁にする方法を教えてください。 |
| SS3 > 入力 > その他 | [13.10BF1の利用方法]に進入禁止マークが付いて、クリックしても開けません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 断面算定 | 柱脚耐力を考慮した保有水平耐力の確認の際、アンカーボルトの伸び能力に応じてDs値を割増して検討するようになっていますが、プログラムでは考慮していますか? |
| SS3 > 入力 > 保有水平耐力 | [14限界耐力計算&保有水平耐力関連データ]に進入禁止マークが表示され、指定できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > マウス入力 | 屋根面風力係数が入力できません。なぜですか? |
| SS3 > 入力 > 鉄骨鋼材 | 熱間成形角形鋼管(SHC)を使用する方法を教えてください。 |
| SS3 > 入力 > マウス入力 | 開口データを壁にコピーして配置する方法を教えてください。 |
| SS3 > 入力 > 特殊荷重 | 梁のCMoQoを0(ゼロ)にすることはできますか? |
| SS3 > 入力 > 応力 | [11.2剛床仮定の解除]で、同一節点に荷重ケースごとで剛床仮定の解除を指定することはできますか? |
| SS3 > 入力 > マウス入力 | 多スパンにわたる床組で、小梁の左右に異なる床を配置する方法を教えてください。 |
| SS3 > 入力 > その他 | スカラップ寸法を個別に指定することはできますか? |
| SS3 > 入力 > 荷重 | [5.2積載荷重]で、データを入力して[OK]ボタンをクリックしましたが、入力した積載荷重が登録されていません。なぜですか? |