ユニオンシステム株式会社

2023/11/22ソフトウェア
一貫構造計算ソフトウェア『Super Build/SS7 Premium』
オートデモ「『SS7 Premium』機能紹介 【上部下部一体解析】」を公開
2023/11/22セミナー情報
第38回 免震構造設計セミナー on Web
2023/11/22実例集
有限会社 照井構造事務所 様/複合商業施設・S造+ RC造(広島県)
2023/11/21ソフトウェア
『SS7』便利な機能「構造計算書の文字の重なりを調整する方法」を公開
2023/11/20ソフトウェア
一貫構造計算ソフトウェア『Super Build/SS7』
「よくあるお問い合わせ動画」を公開
開催日
セミナー名
随時
UNION ASP Seminar(動画セミナー)
2023/12/14~2023/12/15
第38回 免震構造設計セミナー on Web
2023/09/01~2023/12/02
Material speaks 構造解析基礎講座 Episode 1
2023/11/28
ASDO・JSCA東京共催 技術研修会
シリーズ「もっと知りたい免震構造」 第3回 免震構造の構造解析と地震観測記録
[地盤・地震動]

有効応力経路モデルを含むデータが計算できない場合について(その原因と解決方法)(2020/09/18 公開)

[地震応答解析]

摩擦機構を有する免震構造の実用的な解析法とモデル化に関する一考察~その1 単体モデルによるパラメタリック解析(2016/12/05 公開)

[免震]

免震構造の擁壁衝突に必要な解析時間間隔に関する一考察,『日本建築学会大会学術講演梗概集(東北), 2018年9月より』講演時パワーポイント(2018/11/28 公開)

[制震]

ばね・粘性・慣性・分数微分要素で構成される直並列結合モデルの汎用的縮約法-その1 擬似静的要素を用いた1自由度縮約-『日本建築学会大会学術講演梗概集(東北), 2018年9月より』講演時パワーポイント(2018/11/28 公開)

[地盤・地震動]

国土交通省「長周期地震動への対策」における『基整促波』の作成(2017/04/14 公開)

[地盤・地震動]

H-D パラメータによる応力-歪モデルを用いた1次元有効応力解析~その3 緩い砂と密な砂に対する設定法と検証(2016/12/05 公開)

「ソフトウェアをご検討中の方」向けのお問い合わせ窓口をご案内いたします。

お問い合わせフォーム

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

お問い合わせフォームへ

資料請求フォーム

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

資料請求フォームへ

電話

東京支店
03-3352-6121
名古屋支店
052-269-3311
大阪支店
06-6768-9338

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:30*
土日・祝日、弊社規定休業日除く
*年末最終営業日は15:00まで

ページの先頭へ