印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| WRC > 出力 | 「応力解析-水平荷重時」の「部材応力図」と「壁梁応力表」の値が異なります。何が影響しているのでしょうか?■「部材応力図」■「壁梁応力表」 |
| IsolationPRO > 計算 | 出力項目「5.5. 支承材の軸力(面圧)」で最小圧縮(0.7NL-NE)の軸力が、入力したNLと引張側のNEから計算した軸力と異なります。なぜですか。 |
| WRC > 出力 | 形状特性係数が1.5を超えています。なぜですか? |
| SS3 > ERROR > メッセージ | [別途計算機能-柱脚の自動設計]でベースプレート・リブプレートの解析を行いましたが、「データが不正です。」と出力されて検討できません。なぜですか。 |
| SS3 > 作図 | 床ブレースは、[10剛性-10.7床ブレース]で入力できますが、[マウス入力]での入力には対応しておらず、また、[作図]の平面図にもその配置は反映させれません。視覚的に配置状況を確認する方法はあります... |
| IsolationPRO > 計算 | 鉛直基準強度σoは、圧縮限界強度σcを0.9倍した数値以下の値とするよう規定されていますが、“σo=0.9σc”とはなっていませ... |
| SS3 > その他 | 「機械式定着の検定」が起動しません。なぜですか? |
| SS3 > 計算 > その他 | 高周波熱錬株式会社「ウルボン」の新評定(BCJ評定−RC0220−03)に対応していますか? |
| BF1 > ERROR | 布基礎を入力すると、「布基礎形状が不正」というエラーメッセージが出力されます。何が原因でしょうか? |
| BF1 > 入力 | 直接基礎の支持力算定において、H,Vからなるθの値は、自動計算されないのでしょうか? |
| BF1 > 出力 | 場所打ち杭のM-N曲線をExcel等に書き出す方法はありますか? |
| SS3 > 出力 > 接合部 | RC接合部の断面算定で短期許容応力度設計の結果が一部出力されない部材があります。なぜですか? |
| SS3 > WARNING | 「WARNING No.450 耐震壁周りの梁の断面積が21474836.47cm2を超えている。」が出力されました。このメッセージが出力された場合、プログラムではどのような計算をするのですか? |
| IsolationPRO > 計算 | 出力項目「5.6.1 支承材の応力」に出力されるせん断力を合計しても免震層の地震層せん断力Qisoと一致しません。なぜですか。 |
| Dynamic復元力特性モデラ > 入力 | トリリニアへのモデル化はできますが、線形やバイリニアへのモデル化もできますか。 |
| SS3 > 出力 > 断面算定 | 構造計算書出力の「7.10 柱脚の断面検定表」の検定結果には許容応力度の結果しか出力されません。終局時の検討結果はどこに出力されていますか。 |
| BF1 > 出力 | 杭頭曲げモーメントを直接入力しているのですが、【杭頭曲げモーメント(基礎梁への曲げ戻し応力)】に出力される値に反映されません。 |
| SS3 > 構造計算書 > 構造計算書出力 | 構造計算書の出力項目「11.6.5 柱はり接合部の検定」において、“該当するデータはありません。”と出力されます。なぜですか。 |
| SS3 > 構造計算書 > 構造計算書出力 | 構造計算書の出力項目「6.4 支点反力図」において、支点があるのに支点反力値が表示されない箇所があります。浮き上がりも考慮していません。なぜですか。 |
| SS3 > 出力 > 準備計算 | 壁と開口を配置したとき、雑壁として認識された壁の長さを確認することはできますか? |