ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

221〜240件 (全272件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】S梁の断面算定のZの算出方法について

S梁の断面算定のZは、どのようにして計算していますか? 

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

スーパーハイベースを使用した場合の保有耐力接合の判定について

スーパーハイベースを使用したルート3の設計において、「WARNING No.103 保有水平耐力接合を満足していません。(Mu,αMpc)」が出力された場合、保有耐力接合を満足させる必要が...

SS3 > 計算 > 断面算定

端部と中央部で鋼材種別が異なる場合の添板の鋼材種別について

端部と中央部で鉄骨の鋼材種別が異なる場合、継手の添板はどちらの鋼材種別を用いていますか?

SS3 > 計算 > ルート判定

冷間成形角形鋼管で、柱の耐力計算に用いる軸力比nの存在軸力

冷間成形角形鋼管で柱はり耐力比の検討を行っていますが、柱耐力計算に用いる軸力比nの存在軸力はどのように計算していますか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

連スパン耐震壁のκについて

連スパン耐震壁のκ(せん断形状係数)はどのように計算していますか?

SS3 > 計算 > 断面算定

端部と中央部で鋼材種別が異なる場合の横補剛の検討について

端部と中央部で鉄骨の鋼材種別が異なる場合、横補剛の検討にはどちらの鋼材種別を用いていますか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

基礎の圧壊で解析が止まらない

基礎が圧壊しても解析が止まりません。なぜですか? 

SS3 > 計算 > 応力解析

【検証例】折れ曲がるフレームの曲げモーメントの釣り合いの計算方法について

折れ曲がるフレームの曲げモーメントの釣り合いは、どのようにして計算していますか?

SS3 > 計算 > 断面算定

二軸曲げを考慮した鋼管(丸鋼)の短期σb/fbについて

[2.4断面計算条件-1共通事項-9断面検定方法]で“<2>二軸曲げ”を指定した場合、鋼管(丸鋼)の断面算定の短期σb/fbはどのように計算しているのでしょうか?

SS3 > 計算 > ルート判定

ルート判定用データのスパンについて

[1 基本事項-20.ルート判定用データ-S造用-スパン]の自動計算値は柱心間の距離ですか?柱面から柱面までの距離ですか?

SS3 > 計算 > 接合部

Ds算定時応力を用いたSRC接合部のjMDの計算方法

Ds算定時応力を用いたSRC接合部のせん断設計用曲げモーメントjMDはどのように計算しているのですか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

ヒンジ発生後にせん断破壊になる

 梁の両端にヒンジが発生しているにもかかわらず、応力が増えてせん断破壊しています。なぜですか?両端にヒンジが発生した時点で梁の応力は増えないと思います。

SS3 > 計算 > 断面算定

節点の上下移動を指定した接合部の形状について

節点の上下移動を指定した場合、接合部の形状はどのように認識していますか?

SS3 > 計算 > 地震力

【検証例】地震層せん断力(一次設計用)Qi1の計算方法について

地震層せん断力(一次設計用)Qi1は、どのようにして計算していますか?

SS3 > 計算 > 保有水平耐力

耐震壁のPwhmax(Psmax)が変更されない

[14.2保有水平耐力−1計算条件−8.せん断設計−耐震壁せん断補強筋比の制限値]でPwhmax(Psmax)を変更しましたが、「終局耐力表」に出力される耐震壁のせ...

SS3 > 計算 > ルート判定

スリットを設けた壁の壁量の計算について

片側スリットを設けた壁を配置していますが、壁量の計算ではAw’ではなくAwとして計算されます。 片側スリット、両側スリット、および、三方スリットを設けた壁は、壁量の計算においてそれぞれどの...

SS3 > 計算 > 断面算定

【検証例】鉄骨部分の短期許容曲げモーメント sM短の計算について

鉄骨部分の短期許容曲げモーメント sM短は、どのように計算していますか。  

SS3 > 計算 > 断面算定

満足しているのにWARNING No.555が出力される

「WARNING: No.555  コンクリート全断面積に対する主筋全断面積の割合が,0.8%未満である。」が出力されているが、実際には0.8%以上の配筋を入力しています。(15.48+11...

SS3 > 計算 > その他

CFT造の参考文献について

 [1.1 基本事項-6.主体構造]で“<4>CFT”を指定して解析する場合、参考にしている文献を教えてください。

SS3 > 計算 > 断面算定

柱脚がバネ接合時の座屈長さ係数について

柱脚がバネ接合時の座屈長さ係数は、バネを考慮して計算していますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

221〜240件 (全272件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ