印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| VARIE' > 操作 | [画面設定-画層]で画層を削除しようとすると、「画層を削除することができません.」というメッセージが表示されて削除できません。なぜですか? |
| VARIE' > S詳細 | 継手の鋼材種別を変更する方法を教えてください。 |
| DynamicPRO > 入力 | 免震装置や制震装置の入力データで、例えば、鉛プラグ入り積層ゴムでは[Kdに対する係数][Qdに対する係数]など、[~に対する係数]の入力がありますが、どのような係数を入力するのですか。 |
| AD1 > リスト | SRC部材で鉄骨がコンクリートを超えて作図されます。鉄骨の位置を変更する方法を教えてください。 |
| Dynamic振動アニメータ > その他 | 『DynamicPRO』の物件データを指定しましたが、[開く]でファイルが何も表示されていません。なぜですか? |
| 積算 > 計算 | 基礎の型枠面積のA3(基礎梁と重なる面積の和)を求める場合、解説書には1m^2以下を無視するとあります。1m^2以下が数箇所ある場合、A3の値は合計した値で判断しているのですか?それとも1箇所ごとに判... |
| Op.F1・F2 > 計算 | 多剛床を指定した場合、直上階の地震層せん断力は主剛床の∑Qしかリンクされません。なぜですか? |
| Op.F1・F2 > 出力 | 「杭の応力表」を出力すると、杭が負担する水平力の総和に“*”が表示されています。なぜですか? |
| VARIE' > 操作 | 『JW_CAD』のデータ(.JWC)を読み込むと、寸法線の点が消えてしまいます。なぜですか? |
| VARIE' > S詳細 | 仕口を作図すると、下の柱と同じ幅で作図されます。テーパー管を使用して作図する方法を教えてください。 |
| VARIE' > その他 | [FILE-新規図面]で図面を開く時に画面に表示されるディレクトリを任意のディレクトリに設定することはできますか? |
| Op.F1・F2 > 出力 | [オプション機能-杭本数の選定]での選定結果を[自動登録配置]で読み込みましたが、「基礎反力」で“*”が付き、NGとなっている箇所があります。なぜですか? |
| VARIE' > 操作 | 線種パターンの組み合わせを複数登録して、使い分ける方法を教えてください。 |
| VARIE' > S詳細 | 出力で一度に複数枚印刷する方法を教えてください。 |
| VARIE' > その他 | キーボードに割り当てられているコマンドの設定を変更する方法を教えてください。 |
| 積算 > 計算 | 開口がある場合の幅止め筋の計算方法を教えてください。 |
| Op.F1・F2 > 計算 | 場所打ちコンクリート杭の断面算定において、必要鉄筋断面積Agの値24.56cm2に対して主筋が8-D25と出力されました。断面積の値から判断すると、5-D25で収まるのではないでしょうか?24.56&... |
| Op.F1・F2 > ERROR | 「ERROR No.251 支点に基礎が配置されていない」が出力され解析できません。なぜですか? |
| VARIE' > 操作 | ハッチングパターンの組み合わせを複数登録して、使い分ける方法を教えてください。 |
| AD1 > リスト | せん断補強筋にウルボンを使用しましたが、断面リストを作図させると、鉄筋種別が「U」ではなく「D」となります。なぜですか? |