ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

2741〜2760件 (全4058件)

1 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
VARIE' > 変換

「パスが見つかりません」について

DXFファイルを変換しようとすると、「パスが見つかりません」とメッセージが表示されます。なぜですか?

VARIE' > その他

一時ファイルを復活させたい

一時ファイルを復活させる方法を教えてください。

VARIE' > その他

COMMANDウィンドウの文字サイズを変更したい

COMMANDウィンドウの文字サイズを変更する方法を教えてください。

VARIE' > その他

図面パスの設定について

[FILE-新規図面]で図面を開く時に画面に表示されるディレクトリを任意のディレクトリに設定することはできますか?

VARIE' > その他

キーボード設定の変更方法について

キーボードに割り当てられているコマンドの設定を変更する方法を教えてください。

DynamicPRO > 計算

履歴タイプのD-Tri-1~D-Tri-4について

履歴タイプとしてD-Tri-1~D-Tri-4を指定することができますが、それぞれどのような履歴則ですか。

DynamicPRO > 出力

最大塑性率0(要素)~最大塑性率2(要素)について

[結果表示]や[グラフ表示]で、最大塑性率以外に最大塑性率0(要素)、最大塑性率1(要素)、最大塑性率2(要素)の項目がありますが、それぞれどのような値を表示しているのですか?

DynamicPRO > 入力

免震装置や制震装置の係数の入力について

免震装置や制震装置の入力データで、例えば、鉛プラグ入り積層ゴムでは[Kdに対する係数][Qdに対する係数]など、[~に対する係数]の入力がありますが、どのような係数を入力するのですか。

DynamicPRO > 入力

天然ゴム系積層ゴムの入力方法

天然ゴム系積層ゴムについてはメーカー製品の搭載がないですが、どのように入力すればよいですか。

SS3 > 入力 > マウス入力

傾斜した大梁に平行な小梁を配置したい

傾斜した大梁に平行な小梁を配置することができますか。 

S耐震診断 > その他

保有水平耐力計算を行いたい

『S耐震診断』では保有水平耐力計算をできないのですか?

SS3 > 構造計算書 > 構造計算書出力

地震用重量に出力される”特殊荷重”の値について

特殊荷重、応力計算用特殊荷重を配置していないのに、構造計算書の「地震用重量」で"特殊荷重"の欄に値が出力されています。なぜですか?

SS3 > 出力 > 保有水平耐力計算

節点ごとの柱耐力・梁耐力・パネル耐力の確認方法

結果出力「柱梁耐力比」には層ごとの耐力が出力されていますが、節点ごとの耐力を確認することはできますか?

WRC > 計算

荷重増分解析における雑壁のせん断力の処理について

水平力を負担しない壁(雑壁)について計算内容解説書には以下の記載がありますが、荷重増分解析でも同じ扱いでしょうか?8.2.1解析モデルの認識 ○水平力を負担しない壁「水平力を負担しない壁も線材へモデル...

S耐震診断 > 入力

ブレースの入力方法について

ブレースはどこで入力するのですか?

S耐震診断 > 入力

柱脚耐力のリンクについて

『SS3』から露出柱脚などの柱脚の耐力はリンクされないのですか?

WRC > 作図

分割出力の対応項目について

立面図や平面図を分割出力する際の“出力項目”は、それぞれ結果出力のどの図に対応しているのですか?

SS3 > 出力 > 保有水平耐力計算

保有水平耐力計算時の梁の水平面内応力の確認方法について

[10.8梁の水平面内の曲げ剛性・せん断剛性]の指定により、梁の水平面内の剛性を考慮して保有水平耐力計算を行いましたが、水平面内の応力値はどこで確認できますか?

SS3 > 計算 > 荷重

開口部の重量について

開口部の建具などの重量は考慮されていますか?

SS3 > 入力 > 特殊形状

節点の上下移動で移動する節点位置について

節点の上下移動で移動する節点位置は、通り心位置と構造心位置のどちらですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

2741〜2760件 (全4058件)

1 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ