印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| FA1 > 作図 | 作図をワープロソフトに貼り付けることはできますか? |
| FA1 > 作図 | SI単位系で作図することはできますか? |
| FA1 > ERROR | 荷重タイプ18を使用して解析すると「Warning 1025 強制変位が指定されている節点に支点配置がされていないため強制変位力が出力できません。」が出力されます。どのように対処すればよいでしょうか? |
| FA1 > 出力 | 結果出力に時間や日付を表示させない方法を教えてください。 |
| FA1 > 出力 | 解析と結果出力の指定をしましたが、解析終了後に結果が表示されません。なぜですか? |
| FA1 > 入力 | パネル変形を考慮した応力解析を行う場合は、どの項目で指定すればよいですか? |
| FA1 > 入力 | 『Op.1』を用いて弾塑性解析を行う場合、各部材の耐力は自動計算しますか? |
| FA1 > 入力 | 各入力項目の最大登録数を増やしたいのですが、方法はありますか? |
| FA1 > 入力 | 引張のみ有効なブレースはどのように入力すればよいですか? |
| FA1 > 入力 | 地震波ファイル変換を行いましたがうまくいきません。なぜですか? |
| FA1 > 入力 | [メニューウィンドウ-架構]で表示されない項目があります。なぜですか? |
| SS7 > メッセージ | 「C0667 RC接合部で通し配筋定着の検討を満足していません。」について。 |
| RC診断 > ERROR・WARNING > WARNING | 丸柱を用いた建物を計算すると、「WARNING No.120 丸柱を全て正方形柱に置換しました。」のメッセージが出力されました。丸柱はどのように扱われていますか? |
| SS7 > 計算 | RC造梁の短期許容曲げモーメントMAは、どのようにして計算していますか? |
| SS7 > 入力 | 開口の包絡方法の個別指定はどこで行いますか。(『SS3』では開口登録時に指定できたが、『SS7』では開口登録時に指定がない。) |
| SS7 > 入力 | 基礎底深さが異なる基礎がある場合、どのように入力すればよいですか? |
| SS7 > メッセージ | 「X0071 柱で部材長が0またはマイナスになっています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X0085 開口の高さ又は幅がマイナスになっています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X0079 床でクロス小梁の交点が床の範囲の外になっています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「A0084 開口が重なっています。」について。 |