ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

241〜260件 (全1451件)

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 73

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 計算

S梁の断面算定における許容圧縮応力度fcについて

S梁の断面算定において軸力を考慮した検定を行う場合、許容圧縮応力度fcはどのように計算していますか?

SS7 > 出力

数値の重なりを解消したい

応力図や終局強度図、検定比図において、建物形状等によっては文字が重なって、数値が確認できない場合がありますが、解消する方法を教えてください。

SS7 > 入力

一部の杭に水平力を負担させたくない

一部の杭に水平力を負担させない指定はできますか。

SS7 > メッセージ

W1952 指定された計算ルートの計算が終了していません。

「W1952 指定された計算ルートの計算が終了していません。」について。

SS7 > メッセージ

W0784、W1261 S造露出柱脚の立ち上げ部が割裂します。

「W0784 S造露出柱脚の立ち上げ部が割裂します。」「W1261 S造露出柱脚の立ち上げ部が割裂します。」について。

SS7 > メッセージ

W0664 RC接合部で設計用せん断力が終局せん断強度を超えています。

「W0664 RC接合部で設計用せん断力が終局せん断強度を超えています。」について。

SS7 > 出力

多雪区域とした場合の各出力項目における柱軸力について

多雪区域とした場合で、各出力項目に出力される柱軸力の組み合わせはどのようになっていますか?

SS7 > 入力

剛域の入力について

[9.5.剛域]で柱・梁の剛域を直接入力する場合、どこからの長さを入力するのですか?

SS7 > 計算

地震力の値と水平力分担のQcwが異なる

剛床仮定の解除や水平外力の直接入力、特殊形状等も入力していませんが、「地震力」の値(19.5kN)と「水平力分担」のQcw(27.5kN)が異なります。なぜですか?「地震力」「水平力分担」

SS7 > メッセージ

C1182 柱で軸力比が指定されたクライテリアを超えています。

「C1182 柱で軸力比が指定されたクライテリアを超えています。」について。

SS7 > メッセージ

C0731 S梁で条件を満足する継手断面を選定できませんでした。

「C0731 S梁で条件を満足する継手断面を選定できませんでした。」について。

SS7 > 計算

ハンチ端の断面算定について

梁の断面算定において、ハンチがある場合にハンチ端の位置で断面算定を行いますか?

SS7 > 出力

既製品(メーカー製)柱脚の検討ソフトで利用するCSVファイルについて

既製品(メーカー製)柱脚の検討ソフトで利用するCSVファイルは、どこにどのような名称で出力されますか?

SS7 > 計算

仕口パネルの自動認識について

[2.1.剛性計算条件-4.RC・SRC柱・梁2-2.柱梁接合部パネルの形状]、[2.1.剛性計算条件-5.S部材-3.柱梁接合部パネルの形状]を“自動認識”と指定しました。仕口パネルの形状(B、D、...

SS7 > メッセージ

C1902、C1905 偏心率が 0.15 を超えています。

「C1902 偏心率が 0.15 を超えています。」「C1905 偏心率が 0.15 を超えています。」について。

SS7 > 結果作図

応力図(二次)の破壊形式の記号について

結果作図「1.5.応力図(二次)」で[破壊形式]を表示させた場合に表示される○△□等の記号は、どのような意味ですか?

SS7 > 計算

【検証例】RC造梁の短期許容曲げモーメントMAの算出方法について

RC造梁の短期許容曲げモーメントMAは、どのようにして計算していますか?

SS7 > 計算

RC柱部材種別判定時のhoの採用について

RC柱の部材種別パラメータ ho/D が手計算と一致しません。以下のような形状での、hoの採用方法を教えてください。柱:X1軸、X2軸ともに 600×600[mm]柱頭剛域:150[mm]、柱脚剛域:...

SS7 > 計算

2段筋とした場合の鉄筋重心位置の計算方法

梁主筋を2段筋とした場合、鉄筋重心位置はどのように計算していますか?

SS7 > 出力

大梁に取り付く小梁の本数と横補剛本数が異なる

大梁に取り付く小梁の本数と横補剛の本数が異なります。なぜですか?なお、[7.15.一本部材-7.15.2.梁]や[9.9.1.梁の横補剛]は入力していません。

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

241〜260件 (全1451件)

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 73

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ