ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3261〜3280件 (全4058件)

1 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
VARIE' > その他

一時ファイルを復活させたい

一時ファイルを復活させる方法を教えてください。

FEM > 入力

荷重の登録数を増やしたい

荷重の登録数を増やす方法を教えてください。

耐震診断 > 計算

ho/DのDにそで壁長さが含まれていない

1次診断におけるそで壁付き柱のho/Dの計算で、Dの値にそで壁の長さが含まれていません。そで壁の長さは[耐震診断方法-解析条件1-9.そで壁の有効長さ]の入力値以上です。なぜですか?

US2-改訂版 > 計算 > 接合部

RC接合部のQcuについて

RC造柱はり接合部の検討で、Qcuはどのように計算していますか

SS3 > その他

「‘SS-3’はファイル名にふさわしくありません」について

[解析と結果出力−21.出力先設定]でファイル名を“SSFile1”から“SS-3”と変更すると、「‘SS-3’はフ...

SS3 > 入力 > 保有水平耐力

Mc算定式の係数について

[14.2保有水平耐力−1計算条件−1.ひび割れ−Mc算定式の係数] は、重力単位系とSI単位系のどちらの係数を入力するのですか?

SS2 > 出力 > その他

「浮き上がりのチェック」が出力されない

[解析結果の出力]で“浮き上がりのチェック”を指定しましたが出力されません。なぜですか?

RC診断 > 計算 > 第2種構造要素

Fu=1.0、1.27、2.0、3.0以外のηr(ηR)について

RC造の耐震診断基準には、Fu=1.0、1.27、2.00、3.00以外におけるηr(ηR)についての記載がありませんが、どのようにηr(ηR)を計算しているのですか?

SS3 > 出力 > 接合部

Ds算定時応力を用いた接合部終局時の検定の崩壊形が“-”で出力される

[2.4断面算定条件-7接合部-6.終局時の検定]において、“<3>する(Ds算定時応力を用いる)”を指定した場合、崩壊の項目が“-”と出力されます。な...

SS7 > メッセージ

C0910 CFT柱でNL+2NEが変形性能(FB相当)による限界軸力を超えています。【ルート2】

「C0910 CFT柱でNL+2NEが変形性能(FB相当)による限界軸力を超えています。【ルート2】」について。

SS2 > 入力 > 基本事項

CFT造が指定できない

CFT造が指定できません。なぜですか?

SS2 > 入力 > 鉄骨鋼材

鉄骨鋼材の登録方法と、鉄骨鋼材ファイルの保存・読み込み方法について

鉄骨鋼材の登録方法と、鉄骨鋼材ファイルの保存・読み込み方法を教えてください。

US2-改訂版 > 計算 > 必要保有耐力

SRC造の梁・柱種別の決定について

[2.1.計算方法-6.部材種別の判定方法-梁・柱の種別の決定]で"<2>ヒンジの生ずる部材で最下位"を選択した場合、SRC柱についても有効でしょうか?

Op.柱脚 > その他

自動設計が指定できない

『SS3』から起動しましたが、自動設計が指定できません。なぜですか?

US2-改訂版 > 計算 > Op.ひび割れ

a/Dによる曲げ降伏時の剛性低下率αyの計算について

曲げ降伏時の剛性低下率αyは、a/D<1.0の場合や、a/D>5.0の場合は、どのように計算しているのですか。

US2-改訂版 > 計算 > 接合部

接合部の崩壊形の判定について

接合部における崩壊形の判定は、どのように行っているか教えてください。

SS7 > メッセージ

X1016 鉄骨が入力されていません。

「X1016 鉄骨が入力されていません。」について。

SS2 > 出力 > 準備計算

隅切り部分の床に取り付く梁のφIについて

隅切り部分の床に取り付く梁(下図の黄色)のφIが1.00となります。なぜですか?

SS7 > メッセージ

W0937 木質梁で横座屈細長比が50を超えています。

「W0937 木質梁で横座屈細長比が50を超えています。」について。

SS3 > 出力 > 断面算定

断面算定位置が変わらない

[2.4断面算定条件−1.共通項目−2端部の応力採用位置]を指定したにもかかわらず、端部の断面算定位置が変わりません。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3261〜3280件 (全4058件)

1 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ