ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

301〜320件 (全1451件)

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 73

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > メッセージ

C0617、C0635 高強度せん断補強筋を使用した~で安全性確保のための検討を行いました。

「C0617 高強度せん断補強筋を使用したRC梁で安全性確保のための検討を行いました。」「C0635 高強度せん断補強筋を使用したRC柱で安全性確保のための検討を行いました。」について。

SS7 > 入力

[13.6.偏心距離]が入力できない

[13.6.偏心距離]が入力できません。なぜですか。

SS7 > メッセージ

A0107 床周りの節点が同一平面上にありません。床面の傾斜は平均したものを仮定します。

「A0107 床周りの節点が同一平面上にありません。床面の傾斜は平均したものを仮定します。」について。

SS7 > 計算

RC造梁のMAが手計算と異なる

RC造梁のMAが手計算と異なります。なぜですか?MA=at・ft・j=2534×215×(700-60)×0.875÷106=305.0936

SS7 > メッセージ

X0132 梁と基礎梁を一本部材として指定しています。

「X0132 梁と基礎梁を一本部材として指定しています。」について。

SS7 > 入力

PH階を解析終了条件から除外したい

増分解析において、PH階の変形で解析が終了します。PH階を解析終了条件から外したい場合、どこで指定できますか?

SS7 > 計算

内法が指定した値にならない

[2.5.断面算定条件-2.5.1.共通・耐震壁-4.設計用せん断力-1.内法のとり方]で“剛域端間”と指定しているのに剛域端間の値になりません。なぜですか?断面算定位置を剛域端にしているので、内法は...

SS7 > メッセージ

A0527 独立基礎と直上の柱の向きが一致していません。

「A0527 独立基礎と直上の柱の向きが一致していません。」について。

SS7 > 計算

大梁自重の計算における、大梁と片持ち床との重複分について

片持ち床を配置した場合に、荷重計算で大梁と片持ち床で重複して考慮されますか?

SS7 > 計算

RC接合部のQcuについて

RC接合部の検討で[2.5.断面算定条件-2.5.2.RC部材-1.柱・梁・接合部-4.柱梁接合部-終局時の検定(基準解説書)]を“する”とした場合に、Qcuが手計算と異なります。なぜですか?接続する...

SS7 > メッセージ

W1179 SRC・CFT接合部で終局時の検定を満足していません。

「W1179 SRC・CFT接合部で終局時の検定を満足していません。」について。

SS7 > メッセージ

W0094 部分地下になっています。

「W0094 部分地下になっています。」について。

SS7 > 入力

H形鋼柱の回転について

H形鋼柱の強軸方向をX方向またはY方向に変更したい場合は[3.6.柱の回転]を利用するのでしょうか。

SS7 > メッセージ

A0140 部材が異なる剛床間に配置されています。

「A0140 部材が異なる剛床間に配置されています。」について。

SS7 > 入力

リブプレートの溶接幅について

リブプレートの入力項目にある[溶接幅]には何を入力すればよいですか?

SS7 > メッセージ

C0233 支点の状態を指定しています。

「C0233 支点の状態を指定しています。」について。

SS7 > 入力

片持ち床の屋根面の認識について

片持ち床に積雪荷重や風荷重を考慮しようと思います。片持ち床には屋根面の指定項目がないようですが、どうしたらいいですか。[5.5積雪荷重の増減率]や[5.7.風力係数の直接入力]で直接荷重を指定するしか...

SS7 > メッセージ

C0613 RC付帯梁でPgがPgmin未満になっています。

「C0613 RC付帯梁でPgがPgmin未満になっています。」について。

SS7 > 入力

根巻柱脚のスタッドコネクタについて

根巻型柱脚で引張軸力を根巻き鉄筋コンクリートに分担したいのですが、スタッドコネクタはどこで入力できますか?

SS7 > 出力

支点位置から杭頭までの距離hの確認方法

[13.11.杭頭モーメントの直接入力-13.11.3.支点位置から杭頭までの距離]を“-1(自動認識)”とした場合、自動認識された支点位置から杭頭までの距離hはどこで確認できますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

301〜320件 (全1451件)

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 73

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ