ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3541〜3560件 (全4058件)

1 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
WRC > 出力

壁梁断面検定出力の部材No.について

壁梁断面検定出力の部材No.は鉛直荷重用梁No.でしょうか?水平荷重用梁No.でしょうか?

イシロー > 入力

開口の入力について

開口の入力はしないといけないのですか?計算には必要ないと思いますが。

イシロー > 入力

床配置について

床は部屋ごとに配置するのですか?

イシロー > 入力

小屋裏物置等を入力するとき告示1351号による“h/2.1×A”としたい

小屋裏物置等を入力するとき、告示1351号による“h/2.1×A”としたいのですが、入力方法を教えてください。

イシロー > 計算

小屋裏物置等を2階部分に入力したのに1階の床面積に加算されない

小屋裏物置等を2階部分に入力しましたが、1階の床面積に加算されていません。

イシロー > ERROR

解析エラー:壁量・偏心率の計算-解析が正常に終了できませんでした

壁量と偏心率の計算時に、以下のエラーメッセージが表示されました。なぜですか?「解析エラー:壁量・偏心率の計算-解析が正常に終了できませんでした」

3D・DynamicSS2 > 入力

「更新実行時にデータを保存します」のメッセージ

『使用する地震波』画面で[OK]ボタンを押すと「更新実行後にデータを保存します」と表示されますが、どういう意味なのですか?

3D・DynamicSS2 > 入力

弾性、弾塑性解析の指定について

解析方法で弾性、弾塑性が指定できますが、「復元力モデルの種類」で部材種別ごとに線形、バイリニア、トリリニアが選択できます。どちらの指定が優先されるのですか?

SS2 > 入力 > 断面算定

柱脚形状を入力したときにバネ定数の入力は必要か?

[12.6柱脚形状]で、柱脚の形状を入力しました。別途、[11.1支点の状態]で柱脚のバネ定数を入力する必要はありますか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

クライテリアのチェックに出力される“C.K”の意味

「クライテリアのチェック」を確認すると、判定に“C.K”と表示されます。何を表していますか?

SS2 > 計算 > 応力解析

S造、CFT造の仕口パネルの形状認識について

S造、CFT造の建物において、[10.9仕口パネル-10.9.1仕口パネルの計算条件-仕口パネルの考慮]を“する”と指定しました。仕口パネルの形状(B,D,tp)は、どのように...

SS2 > 入力 > 断面算定

転造ねじ[ABR]と切削ねじ[ABM]の指定について

柱脚の検討において、転造ねじ[ABR]と切削ねじ[ABM]の指定はどこで行うのですか?

SS2 > 入力 > その他

地中梁を配置していない架構で柱脚バネ定数が考慮されない

地中梁を配置していない架構において、[12.6柱脚形状]で露出柱脚を入力しました。応力図を確認すると、柱脚応力が0(ゼロ)となり、柱脚バネ定数が考慮されません。考慮させる方法を教えてください。

SS2 > 出力 > 断面算定

柱の断面算定で中央部を検討する条件について

柱の断面算定において、中央部を検討する条件を教えてください。

SS2 > 計算 > 保有水平耐力

保有水平耐力計算時の浮き上がりが考慮されない

[14.2保有水平耐力-14.2.1計算条件-3.降伏の認識-支点の考慮]で、浮き上がりを“<1>する”と指定しましたが、計算に考慮されていません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力結果

ブレース架構の応力割増しがされていない

S造で鉄骨ブレースを配置しましたが、応力図(応力表)を確認するとブレース架構の応力割増しがされていません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

冷間成形角形鋼管の地震時応力割増しの確認方法

[4.1標準使用材料-標準使用材料2-9.冷間成形角形鋼管の使用]で“<2>する(BCP,BCR,STKR)”と指定した場合、[2.4断面算定条件-2.4.4S部材...

SS2 > 計算 > 必要保有水平耐力

せん断破壊している箇所の部材種別がDsに考慮されない

[14.2保有水平耐力-14.2.1計算条件-6.部材種別の判定-D部材の考慮]を“<1>する”と指定していますが、せん断破壊している箇所の部材種別がDsに考慮されません。なぜですか?

SS2 > 入力 > その他

柱脚のバネ定数について

[8.12柱の結合状態]で柱脚のバネ定数を入力し、[12.6柱脚形状]で柱脚形状を入力した場合、どちらのバネ定数が優先されますか?

WRC > 計算

剛床仮定の解除について

剛床仮定を解除して解析を行うことはできますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3541〜3560件 (全4058件)

1 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ