ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3641〜3660件 (全4058件)

1 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 入力 > 剛性

腰折れセットバックした柱に隣接する柱において、腰壁が配置されているのに剛域が生じない

腰折れセットバックした柱に隣接する柱において、腰壁が配置されているのに剛域が生じていません。なぜですか?

耐震診断 > ERROR

ERROR No.30 引抜き抵抗力又は圧壊耐力が指定されていないため、計算できません

3次診断を行ったところ、「ERROR No.30 引抜き抵抗力又は圧壊耐力が指定されていないため、計算できません」が出力されます。なぜですか?

US2-改訂版 > 出力 > 接合部

SRC接合部の検討で、判定がNGとなる

SRC接合部の検討で、判定がNGとなりました。どのような時に出力されますか?

耐震診断 > 計算

断面ピース内の鉄筋について

独立柱の終局曲げ耐力の計算で、直交方向の主筋は考慮されますか?例えば、下図のようにX方向加力時における①の断面ピース内の鉄筋は、5本として計算されますか?

SS2 > 入力 > 特殊形状

入力どおりの形状にセットバックしない

図Aのような形状を入力するために、[3.3セットバック]でデータを以下のように指定しましたが、作図で確認すると図Bのようになりました。なぜですか?

SS2 > 出力 > 断面算定

RC部材がSRC部材として計算される

同一層にRC部材とSRC部材の混合構造を指定しましたが、断面算定の結果を確認するとRC部材がSRC部材として計算されます。なぜですか?

AD1 > リスト

文字列の文字サイズを一部だけ変更する方法

文字列の文字サイズを一部だけ変更する方法を教えてください。

SS2 > 計算 > 接合部

柱崩壊となる場合のTuの計算方法について

終局強度を用いたRC造接合部の検討で、柱崩壊となる場合に出力されるTuはどのように計算していますか?

SS2 > その他

マウス入力でのファンクションキーについて

マウス入力でファンクションキーに割り当てている機能はありますか?※ファンクションキー:キーボードの最上段に配置されているF1~F12までのキーです。

SS3 > 出力 > 断面算定

Q-TYPが出力されない

設計ルート2−3において柱の断面算定を行いましたが、Q-TYPが出力されません。なぜですか?

耐震診断 > ERROR

ERROR No.33 耐震壁の周りに柱が存在していません

耐震壁の周りに柱を配置しているのに、「ERROR No.33 耐震壁の周りに柱が存在していません」が発生します。なぜですか?

SS2 > 入力 > マウス入力

壁の表示色が異なる

壁を配置しましたが、壁の表示色が異なります。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

偏心距離の値が手計算と一致しない

偏心距離を以下のように求めましたが、出力結果と一致しません。なぜですか?ex=2.422-1.102=1.320≠0.844ey=2.789-2.663=0.126≠1.022

SS7 > メッセージ

X1482 布基礎で支持地盤qu値の採用範囲に地層データがありません。

「X1482 布基礎で支持地盤qu値の採用範囲に地層データがありません。」について。

耐震診断 > 計算

sMo/Mo≧0.3のせん断柱のF値が1.0となる

sMo/Mo≧0.3のせん断柱のF値について、非充腹形、充腹形ともにF値は1.27以上となるはずですが、1.0となります。なぜですか?

SS2 > 入力 > マウス入力

床・小梁の自動設計で床の断面検定結果が出力されない

床・小梁の自動設計]において、床の断面検定結果が出力されません。なぜですか?

SS7 > メッセージ

SC0157、SC0161 柱の主筋(帯筋)が未入力です。主筋(帯筋)を0として計算します。

「SC0157 柱の主筋が未入力です。主筋を0として計算します。」「SC0161 柱の帯筋が未入力です。帯筋を0として計算します。」について。

Op.耐震壁 > 入力

自動設計で壁厚が同じで配筋が異なる場合の入力について

自動設計で壁厚が同じで配筋が異なる場合の入力方法を教えてください。

SS2 > 出力 > 応力まとめ

スパン長が6メートル以上なのにルート判別表でルート1が○となる

S造でスパン長が6メートルを超えているのですが、「ルート判別表」でルート1が○(丸)となっています。なぜですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

「必要Pw再計算」の判定と「終局せん断耐力の再計算」の判定が異なる

「必要Pw再計算」では“要補強”と判定され、「終局せん断耐力の再計算」では“*”が出力されません。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3641〜3660件 (全4058件)

1 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ