ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

3681〜3700件 (全4058件)

1 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 203

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 入力 > 部材登録

床のT.L.が入力できない

SI単位系で入力した場合、[6.8床(小梁なし)]でT.L.のスラブ用を“4765”と入力しましたが、フォーカスが進みません。なぜですか?

SS2 > 入力 > 断面算定

応力値の直接入力の符号(+、-)について

[12.9設計用応力の割増し]で、応力値の直接入力を行う場合、応力値の符号(+、-)はどのようになりますか?

SS2 > 出力 > 応力結果

積雪荷重時の応力値がすべて0(ゼロ)になる

[5.3積雪荷重-積雪荷重の考慮]で、“考慮する”と指定しましたが、応力解析結果の積雪荷重時の応力値がすべて0(ゼロ)と出力されます。なぜですか?

SS2 > WARNING

WARNING No.351 床面が正しく認識できない。水平面として床荷重を計算します

「WARNING No.351 ###層、###軸、###軸で、床面が正しく認識できない。水平面として床荷重を計算します」が出力されました。どのような場合に出力されるのでしょうか?

AD1 > リスト

鉄骨位置の指定が無効になる

SRC造において、『AD1-base』の建物データの項目で“鉄骨位置”を指定しましたが、断面リストを作図させると、指定したデータが無効になります。なぜですか?

耐震診断 > 計算

軸力の検討におけるsA・Aceについて

SRC造における軸力の検討で、sA(鉄骨弦材の断面積)とAce(バンド内のコンクリート断面積)はどこの断面積を使用していますか?

SS2 > 計算 > 断面算定

梁端部の断面算定に中央部の配筋が採用されている

梁端部の断面算定に中央部の配筋が採用されています。なぜですか?

SS2 > 作図

層せん断力-変形角曲線(Q-γ曲線)を出力したい

構造計算概要書の資料として、層せん断力-変形角曲線(Q-γ曲線)を出力できますか?

US2-改訂版 > リンク

標準梁せいが0(ゼロ)でリンクされる

『SS3』からデータをリンクすると、[1基本事項-16.X方向フレームの標準梁せい、17.Y方向フレームの標準梁せい]で、梁せいの値が0(ゼロ)でリンクされます。なぜですか?

BF1 > その他

[選定配筋の読込]が指定できない

[杭基礎形状-選定配筋の読込]が指定できません。なぜですか?

SS2 > ERROR > メッセージ

ERROR No.741 層間変形角は、各フレームの平均を採用している

終了時メッセージに「ERROR No.741 層間変形角は、各フレームの平均を採用している」が出力されます。なぜですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

柱の部材種別パラメータでptが出力されない

「部材種別パラメータ」を出力すると、柱のパラメータでptが出力されていません。なぜですか?

VARIE' > S詳細

複数枚印刷したい

出力で一度に複数枚印刷する方法を教えてください。

SS2 > 作図

3D作図で、部材ごとに結果を表示したい。

3D作図で、梁と柱の検定比や応力などが重なり、結果が見づらいときがあります。部材ごとに表示できますか?

SS2 > 出力 > 応力結果

風圧力による応力図が出力されない

[5.4風荷重-風荷重の考慮]で“<2>考慮する”と指定して解析しましたが、風圧力の応力図が出力されません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

破壊形式で“浮上り”と表示されない

[14.2保有水平耐力-1計算条件-3.降伏の認識-支点の考慮]において、浮き上がりを“<1>する”と指定しましたが、浮き上がると思われる支点が、「破壊形式」で&l...

SS2 > WARNING

WARNING No.403 S造のルート1指定で、Co≧0.3となっていない

「WARNING No.403 S造のルート1指定で、Co≧0.3となっていない」が出力されました。なぜですか?

SS2 > ERROR > メッセージ

ERROR No.191 層間変形角が制限値を超えている為、計算ルートが自動判定できません

「ERROR No.191 層間変形角が制限値を超えているため、計算ルートが自動判定できません。」というエラーが出力されて解析が止まります。なぜですか?

SS2 > 入力 > マウス入力

マウス入力のツールバーやウィンドウの位置を初期状態に戻す方法

マウス入力のツールバー、ウィンドウの位置を初期状態に戻す方法を教えてください。

SS2 > 出力 > 応力結果

仕口パネルが考慮されない

RC造の建物において[10.9.1仕口パネルの計算条件]で“<3>全ケース考慮する”としましたが、「部材剛性表」や「部材応力表」に仕口パネルが出力されません。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

3681〜3700件 (全4058件)

1 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 203

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ