ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

21〜26件 (全26件)

1 2

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 結果作図

結果作図で部材ごとに結果を表示したい

結果作図の応力図や検定比図において、値を柱だけ梁だけなど部材ごとに表示できますか?

SS7 > 結果作図

Q-δ曲線が乱れる

Q-δ曲線が滑らかではなく、下図のように乱れています。なぜですか。

SS7 > 結果作図

結果作図の設計応力図で応力値の色を変更する方法

結果作図「1.4.検定図(設計応力図)」で、設計応力値の色を変更する方法を教えてください。

SS7 > 結果作図

M-N耐力曲線を確認したい

M-N耐力曲線を確認することはできますか?

SS7 > 結果作図

応力図で一本部材の指定を確認したい

結果作図「1.1.応力図(一次)」や「1.5.応力図(二次)」で、一本部材の指定を表示することはできますか?

SS7 > 結果作図

S部材、柱脚部の降伏判定について、柱母材と柱脚のどちらで降伏したか確認したい

1階、S柱の脚部にヒンジが生じています。母材の脚部と柱脚部のどちらで降伏したのか確認したいのですが、何か良い方法はありませんか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

21〜26件 (全26件)

1 2

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ