印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| US2-改訂版 > ERROR | 保有耐力計算で以下のERRORメッセージが出力されました。どのような原因が考えられますか?「ERROR No.63 ○階、□フレーム、△軸で耐震壁が長期応力で既に降伏している」 |
| US2-改訂版 > 作図 | [作図-部材種別・せん断設計-種別パラメータ]を作図しましたが、耐震壁の"T/F"が出力されない箇所があります。なぜですか? |
| US2-改訂版 > ERROR | 雑壁(腰壁・垂壁・袖壁)を配置していないのに、「ERROR No.14 RC柱耐力式においてe関数式又はACI基準式を採用する場合は腰壁・垂壁(袖壁)は考慮できません」が出力されます。なぜですか? |
| US2-改訂版 > 作図 | 作図における文字の大きさを変更したいのですが、操作方法を教えてください。 |
| US2-改訂版 > ERROR | 「ERROR No.81 保有水平耐力が0になっている」が出力されました。なぜですか? |
| US2-改訂版 > リンク | 『SS3』からリンクする地震層せん断力は、どのような値ですか? |
| US2-改訂版 > その他 | [解析-出力先]で[34]ファイル名を“USFile1”から“US-1”と変更し[OK]ボタンをクリックすると、「’US-1’は... |
| US2-改訂版 > 出力 > 接合部 | SRC接合部の検討で、判定がNGとなりました。どのような時に出力されますか? |
| US2-改訂版 > リンク | 『SS3』で多剛床として解析した物件をリンクした場合、どのようにリンクされますか? |
| US2-改訂版 > 出力 > その他 | 一連出力でプリンタに直接出力しましたが、表紙に「US2-改訂版」と出力されません。なぜですか? |
| US2-改訂版 > リンク | 『SS3』からデータをリンクすると、[1基本事項-16.X方向フレームの標準梁せい、17.Y方向フレームの標準梁せい]で、梁せいの値が0(ゼロ)でリンクされます。なぜですか? |
| US2-改訂版 > その他 | [解析]に進入禁止マークが表示され、指定できません。なぜですか? |
| US2-改訂版 > WARNING | 「WARNING No.232 部材耐力で内部計算値と著しく異なる値を直接指定している」が出力されました。著しく異なる値の判定値を教えてください。 |
| US2-改訂版 > リンク | 『SS3』で浮き上がり抵抗として[8.8基礎自重]を入力しました。データリンクした場合、入力した基礎自重はどのように扱われますか? |
| US2-改訂版 > その他 | [デフォルトデータの保存・消去]で保存できるデータを教えてください。 |
| US2-改訂版 > WARNING | 解析終了時メッセージで「WARNING No.254 解析水平耐力が指定水平耐力に達して終了した。終局状態とは限りません」が出力されました。指定水平耐力とは何ですか? |
| US2-改訂版 > リンク | 傾斜地に建つ建物を『SS3』からリンクした場合、地震層せん断力Qudは、地盤に伝わるせん断力を低減していますか? |
| US2-改訂版 > その他 | 解析しようとすると、「US2.ERRを閉じてください。」というメッセージが表示され、解析ができません。なぜですか? |
| US2-改訂版 > WARNING | 『SS3』で柱に一本部材の指定を入力しているデータを『US2(改)』にリンクして解析しましたが、「WARNING No.62 多層にわたる柱に対して一本柱を指定していない」が出力されました。なぜですか... |
| US2-改訂版 > リンク | 『SS3』からデータリンクすると、最上階のFes値が“0.000”となります。なぜですか? |