ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

41〜60件 (全231件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 計算

外周部床の考慮について

外周部床は常に自動で考慮されていますが、どのように計算されていますか?

SS7 > 計算

多剛床を指定した場合の保有水平耐力計算について

多剛床を指定した場合の保有水平耐力計算はどのように計算していますか?

SS7 > 計算

S造柱・梁Mu算定時のスカラップ欠損について

S造柱・梁にH形鋼を使用した場合で、[2.8.終局耐力計算条件-5.S終局耐力]で曲げ耐力のウェブ考慮を“する”と指定した場合、曲げ耐力算定時にスカラップ欠損を考慮していますか...

SS7 > 計算

荷重剛性用の断面を変更したときの断面二次モーメントについて

精算法で断面二次モーメントを計算しています。荷重剛性用の断面を入力したときの断面二次モーメント、剛度増大率はどのように計算していますか?

SS7 > 計算

フレーム外雑壁が偏心率、剛性率に考慮されない

フレーム外雑壁を配置しましたが、偏心率、剛性率の雑壁を考慮した場合の計算に考慮されません。なぜですか?

SS7 > 計算

ブレース架構の応力割増しがされていない

S造で鉄骨ブレースを配置していますが、シート出力「5.応力解析(一次)」と「6.17.設計応力(組合せ前)」の各種応力値を比較すると同じ値となっており、ブレース架構の応力割増しがされていません。なぜで...

SS7 > 計算

S梁Muが手計算と異なる

S造梁Muが手計算と異なります。なぜですか?断面:H-250×125×6.0×9.0×8 SN400BZp:358.14[cm3]Mp:358.14×235×1.1/103=92.58[kNm]≠41...

SS7 > 計算

内法が指定した値にならない

[2.5.断面算定条件-2.5.1.共通・耐震壁-4.設計用せん断力-1.内法のとり方]で“剛域端間”と指定しているのに剛域端間の値になりません。なぜですか?断面算定位置を剛域端にしているので、内法は...

SS7 > 計算

ハンチ端の断面算定について

梁の断面算定において、ハンチがある場合にハンチ端の位置で断面算定を行いますか?

SS7 > 計算

引張側アンカーボルト本数が“0(ゼロ)”の場合の計算について

露出柱脚で引張側アンカーボルト本数を“0(ゼロ)”と入力した場合、各計算はどのようにしていますか?

SS7 > 計算

ハイベースNEOを使用した場合の保有耐力接合の判定について

ハイベースNEOを使用したルート3の設計において、「注意 1276:柱脚で保有耐力接合を満足していません。」が出力された場合、保有耐力接合を満足させる必要がありますか?

SS7 > 計算

継手の選定計算は、F8Tでも行えますか?

梁継手で、高力ボルト材料をF8Tと指定した場合に、継手の選定計算は対応していますか?

SS7 > 計算

地震時における土圧による水平力について

[5.10.土圧・水圧]にて片側土圧を入力しましたが、地震時において土圧による水平力は考慮されますか?

SS7 > 計算

12cm以上の壁厚で無開口なのに耐震壁と判定されない

12cm以上の壁厚で無開口であるにもかかわらず、耐震壁と判定されません。なぜですか?

SS7 > 計算

層間変形角算定時の階高について

「国土交通省告示第594号」にて、層間変形角算定時の階高に床版上面間を採用するようになりましたが、『SS7』ではどこで指定できますか?

SS7 > 計算

片土圧入力時の接地圧の計算について

[5.10.土圧・水圧]で片土圧を入力した場合、べた基礎や布基礎の接地圧の計算に片土圧による付加軸力は考慮されていますか?

SS7 > 計算

a/Dによる曲げ降伏時の剛性低下率αyの計算について

曲げ降伏時の剛性低下率αyについて、a/Dが1.0未満や5.0を超える場合、どのように計算しているのですか。

SS7 > 計算

仕口パネルの自動認識について

[2.1.剛性計算条件-4.RC・SRC柱・梁2-2.柱梁接合部パネルの形状]、[2.1.剛性計算条件-5.S部材-3.柱梁接合部パネルの形状]を“自動認識”と指定しました。仕口パネルの形状(B、D、...

SS7 > 計算

フレーム外雑壁で自立壁と指定した時の重量の分配について

[7.8.フレーム外雑壁-重量の扱い-重量の伝達]で“<3>自立壁として地盤に伝達する”と指定しました。このとき、[7.8.フレーム外雑壁-重量の扱い-重量の分配]の指定は計算結果にどのように影響しま...

SS7 > 計算

剛性計算で採用する断面について

ハンチ付きで端部と中央部で断面が異なる場合、剛性計算でIやAを計算するときの断面はどの断面を採用していますか?また、S部材やRC部材など構造種別で違いはありますか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

41〜60件 (全231件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ