印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| SS7 > メッセージ | [4.1. 標準使用材料-3.鉄骨-鉄骨材料の登録]を操作していないのに「C0039 強度直接入力した鉄骨材料を使用しています。」のメッセージが出力されます。なぜですか? |
| SS7 > 入力 | ある階だけ隅切り(節点同一化)するにはどのように指定しますか? |
| SS7 > メッセージ | 「C0770 柱脚で軸力が軸力制限値以下のため保有耐力接合を満足していません。」「C1259 柱脚で軸力が軸力制限値以下のため保有耐力接合を満足していません。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「N1642 RC床で鉄筋重心位置が床厚の1/2を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X1361 杭水平力グループが配置されていません。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W0784 S造露出柱脚の立ち上げ部が割裂します。」「W1261 S造露出柱脚の立ち上げ部が割裂します。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「A0338 部材自重が0または負値となりました。部材自重を0とします。」について。 |
| SS7 > 入力 | 二重スラブで、上の床と下の床につながる小梁を配置することができますか。 |
| SS7 > メッセージ | 「A0336 CMoQo荷重が入力されていますが、解析時に部材が分割されるため無視します。」「A0337 CMoQo荷重が入力されていますが、解析時に部材が分割されるため無視します。」「A0422 C... |
| BF1 > 計算 | 『Soilbase2008』データ利用時のKh(水平地盤反力係数)算定時のN値はどのような値を用いて算定していますか? |
| BF1 > 入力 | 『SS3』と『BF1』を連携使用する場合の操作手順を教えてください。 |
| BF1 > 入力 | 既製杭の登録のため[オプション]を開きましたが、[既製杭リストの登録]が指定できません。なぜですか? |
| BF1 > 入力 | [杭の水平力]を2種類として登録しましたが、『SS3』で解析を行った後に再度、『BF1』で開くと[杭の水平力]が1種類に削除されています。なぜですか? |
| BF1 > その他 | 傾斜角θの初期値(θ=11.3)の根拠を教えてください。 |
| SS7 > 計算 | ダミー層を設けた場合の偏心率・剛性率の計算はどの部材を対象としていますか。 |
| SS7 > 入力 | 傾斜地、部分地下における地震力の扱いを指定する項目はありますか? |
| SS7 > 入力 | 基礎の検討をするため、[1.基本事項-1.基本事項-5.建物概要]で全階数を“1”と指定し、1層に基礎梁だけを配置するモデルを作成しようと思います。解析できますか? |
| RC診断 > ERROR・WARNING > ERROR | 「ERROR No.54 標準使用材料または鉄筋材料(階毎)で、使用できない鉄筋材料が指定されています。」について。 |
| SS7 > 出力 | 構造計算書「4.7.2.1.地震用重量」の「基礎自重」と、構造計算書「12.1.4.1.基礎自重」の基礎フーチングの重量を集計した値が一致しません。基礎自重:27×4=108≠79.2 |
| SS7 > 結果作図 | Q-δ曲線が滑らかではなく、下図のように乱れています。なぜですか。 |