ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

61〜80件 (全126件)

1 2 3 4 5 6 7

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 出力 > その他

梁の水平面内応力の確認方法について

[10.8梁の水平面内の曲げ剛性・せん断剛性]を考慮した応力解析を行うように指定しましたが、応力値はどの項目に出力されていますか?

SS2 > 出力 > その他

「構造計算概要書」への対応について

「構造計算概要書」には対応していますか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

部材応力図に支点反力が出力されない

「部材応力図(固定+積載)」で支点反力が出力されません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 接合部

RC接合部のQcuについて

RC造接合部の検討で終局強度を用いるとした場合に、Qcuが手計算と異なります。なぜですか?接続する梁が先行して曲げ降伏する場合なので以下の式を採用しました。Mb,Mb’ :柱はり接合部に接...

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

種別が出力されない部材がある

「部材種別フレーム図」で種別が出力されない部材があります。なぜですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

RC部材のせん断破壊防止の検討について(告示第594号第4第3号ハ)

「告示第594号第4第3号ハ鉄筋コンクリート造の架構にあっては、使用する部材及び第一号の計算を行う場合における部材(せん断破壊を生じないものとした部材に限る。)の状態に応じ、次の表の式によって構造耐力...

SS2 > 出力 > 準備計算

節点の上下移動をした場合、梁Qoと節点重量が異なる

節点の上下移動をした場合、「C,Mo,Qo図」「C,Mo,Qo表」の梁Qoと「節点重量表」の梁自重が異なります。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力結果

水平力・重心位置のΣPxと水平力分担のΣQが異なる

部分地下のある建物で、「水平力・重心位置」のΣPxと、「水平力分担」の最下階のΣQの値が異なります。なぜですか?Q=506.8+348.1+297.3=1152.2≠478.2

SS2 > 出力 > 応力まとめ

偏心率の出力に<雑壁を考慮した場合>の結果を出力する方法

フレーム面内に雑壁を配置しているのですが、「4.6偏心率」にの結果が出力されません。なぜですか?

SS2 > 出力 > その他

許容付着応力度faとfbの違いについて

結果出力の『入力データリスト-1.4使用材料』に出力されている“fa”と“fb”は、どのように使い分けていますか?

SS2 > 出力 > その他

ヘッダーに“計算途中”と出力される

結果出力のヘッダーに“計算途中”と出力されます。なぜですか?

SS2 > 出力 > 断面算定

スーパーハイベースを使用した場合に入力したFcが反映されない

スーパーハイベースを使用した場合に、[4.1標準使用材料-1.コンクリート]でFcを“27.0”と入力しましたが、結果には“24.0”と出力されています。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

水平力分担でQcの値が異なる

「水平力分担」において伏図形式で出力されるQcとフレーム単位で出力されるQcの値が異なります。なぜですか?

SS2 > 出力 > 断面算定

両端がピン接合の梁のCについて

『SS2』の断面算定結果において、Cの値が“1.750”となっています。 両端のMが0(ゼロ)、中央Mが最大となる結果から、Cの値は、1.0となるのではないですか?

SS2 > 出力 > 応力結果

積雪荷重時の応力値がすべて0(ゼロ)になる

[5.3積雪荷重-積雪荷重の考慮]で、“考慮する”と指定しましたが、応力解析結果の積雪荷重時の応力値がすべて0(ゼロ)と出力されます。なぜですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

柱の部材種別パラメータでptが出力されない

「部材種別パラメータ」を出力すると、柱のパラメータでptが出力されていません。なぜですか?

SS2 > 出力 > 断面算定

RC部材がSRC部材として計算される

同一層にRC部材とSRC部材の混合構造を指定しましたが、断面算定の結果を確認するとRC部材がSRC部材として計算されます。なぜですか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

偏心距離の値が手計算と一致しない

偏心距離を以下のように求めましたが、出力結果と一致しません。なぜですか?ex=2.422-1.102=1.320≠0.844ey=2.789-2.663=0.126≠1.022

SS2 > 出力 > 応力まとめ

スパン長が6メートル以上なのにルート判別表でルート1が○となる

S造でスパン長が6メートルを超えているのですが、「ルート判別表」でルート1が○(丸)となっています。なぜですか?

SS2 > 出力 > 断面算定

dtが自動計算した値で出力されない

2段筋で断面算定を行いましたが、dtが自動計算した値ではなく、[12.1鉄筋関連データ-1鉄筋重心位置]で入力した値で出力されます。なぜですか?

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

61〜80件 (全126件)

1 2 3 4 5 6 7

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ