印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| SS7 > 出力 | 梁の剛性計算で協力幅分のスラブを考慮するように指定しています。内部計算された協力幅を確認することはできますか? |
| SS7 > 出力 | 冷間成形角形鋼管を使用していますが、結果出力,添付資料「9.1 ルート判定表」の柱梁耐力比が出力されません。また、結果出力,添付資料「9.7 柱梁耐力比」も出力されません。なぜですか? |
| SS7 > 出力 | 構造計算書「11.6.5 柱はり接合部の検定」において、“該当するデータはありません。”と出力されます。なぜですか。 |
| WRC > 計算 | 剛強な梁が上階の耐力壁を支えているモデル化を考えていますが、下階壁抜けの形状でも耐力壁の実長を形状どおり評価することができますか? |
| WRC > 計算 | 結果出力のメッセージ一覧に「WARNING No.809 Pwが1.2%を超える壁梁があります。」が出力されました。壁梁のPwが1.2%を超えた場合の許容せん断耐力(QAS)はどのように計算しています... |
| WRC > 計算 | 結果出力のメッセージ一覧に「WARNING No.858 Psが1.2%を超える耐力壁があります。」が出力されました。耐力壁のPsが1.2%を超えた場合、許容せん断耐力(QAS)はどのように計算してい... |
| SS7 > 出力 | 構造計算書「7.断面検定-出力項目の範囲指定[断面検定]」や、結果出力,添付資料「6.断面算定表-出力項目の範囲指定[断面算定表]」で“代表”と指定した場合、どのような部材を代表として出力するのですか... |
| SS7 > 出力 | RC耐震壁の終局せん断耐力式において、1.0≦M/(Q・D)≦3.0として計算していることを確認する方法はありますか? |
| SS7 > 出力 | シート出力「13.1.部材種別パラメータ-13.1.2.RC柱」を出力すると、柱のパラメータでPtが出力されていません。なぜですか?クリックすると拡大します。 |
| SS7 > 出力 | 解析結果をCSV形式で出力することはできますか? |
| SS7 > 出力 | 断面算定の中央の応力が、応力図の中央の値と異なっています。なぜですか? |
| SS7 > 出力 | [2.3.応力計算条件-1.基本条件-3.接合部パネル変形の考慮]を“する”として接合部(仕口)パネルの変形を考慮した応力解析を行うように指定しましたが、応力値はどこで確認できますか? |
| SS7 > 結果作図 | 荷重の床割はどこで確認できますか? |
| SS7 > 結果作図 | 結果作図「1.1.応力図(一次)」が接地圧を考慮したモーメント図になりません。構造計算書や結果出力の応力図では接地圧を考慮した図になっています。なぜですか?結果作図「1.1.応力図(一次)」構造計算書... |
| WRC > 入力 > 荷重・土圧・パラペット | 積雪荷重を考慮する方法を教えてください。 |
| SS7 > 結果作図 | 結果作図でヒンジ図を確認したところ、ステップの後ろに“チ”と出力されました。これはどういう意味ですか? |
| SS7 > 結果作図 | 特殊荷重を配置しました。配置した特殊荷重のリストを一覧で印刷するにはどうしたらよいですか? |
| SS7 > 結果作図 | 断面検定位置の長期曲げモーメント値の確認方法を教えてください。 |
| WRC > 計算 | 小さな開口を入力した場合の耐力壁はどのように認識していますか? |
| WRC > 計算 | [各種計算条件-基礎計算-サーチャージ重量の考慮]に土の単位重量を入力する項目がありますが、サーチャージ重量はどのように計算していますか? |