ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

1301〜1320件 (全1451件)

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS7 > 入力

二重スラブで上下の床につながる小梁について

二重スラブで、上の床と下の床につながる小梁を配置することができますか。

SS7 > 入力

積雪荷重を考慮する床の入力方法

積雪荷重が考慮される床は自動認識されていますが、床ごとに考慮するか考慮しないかを直接指定する方法を教えてください。

SS7 > 入力

傾斜したフレーム外雑壁を配置したい

傾斜したフレーム外雑壁を配置できますか?

SS7 > 入力

ハンチ長さの自動計算について

ハンチ長さを“0(ゼロ)”と入力した場合、ハンチ長さを自動計算するとありますが、このときのハンチ長さはどのように計算するのですか?

SS7 > 入力

既製杭を新規登録する方法

既製杭を新規登録する方法を教えてください。

SS7 > 入力

積載荷重の非歩行屋根、倉庫、書庫の参考文献について

[5.2.積載荷重]に登録のある非歩行屋根、倉庫、書庫の参考文献を教えてください。

SS7 > 入力

耐震壁と判定された壁を強制的に非耐震壁とする方法

耐震壁と判定された壁を強制的に非耐震壁とする方法を教えてください。

SS7 > 入力

小梁配置時のスパンについて

小梁を配置する際のスパンはどこからどこまでの距離を入力しますか?

SS7 > 入力

符号名称の初期設定について

符号名称の初期設定について教えてください。

SS7 > 入力

耐震壁の判別について

耐震壁の判別について、確認できる出力はありますか。

SS7 > 入力

包絡方法の個別指定について

開口の包絡方法の個別指定はどこで行いますか。(『SS3』では開口登録時に指定できたが、『SS7』では開口登録時に指定がない。)

SS7 > 入力

横補剛の配置方向について

[9.9.1.梁の横補剛]に配置方向を指定する項目がありますが、“1:鉛直方向”と“2:水平方向”では何が違うのでしょうか。

SS7 > 入力

床によるIの計算方法が指定できない

[2.1.剛性計算条件-3.RC・SRC柱・梁1-3.床による剛性の考慮方法-床によるIの計算方法]が指定できません。なぜですか?

SS7 > 入力

軸振れのフレームに平行な片持ち梁を入力したい

軸振れのフレームに平行な片持ち梁を入力できますか?

SS7 > 入力

杭ごとに杭頭固定度を入力する方法

杭ごとに杭頭固定度を入力する方法を教えてください。

SS7 > 入力

支点の水平反力を確認したい

支点の水平反力はどこで確認できますか?

SS7 > 入力

腰折れセットバックした柱に隣接する柱において、腰壁が配置されているのに剛域が生じない

腰折れセットバックした柱に隣接する柱において、腰壁が配置されているのに剛域が生じていません。なぜですか?

SS7 > 入力

フレーム外雑壁の配置の基点を変更したい

節点がない箇所を基点として入力した場合、フレーム外雑壁がオレンジ色になり部材として認識されません。配置位置を変えずに、基点だけを変更する方法はありますか?

SS7 > 入力

節点の上下移動で移動する節点位置について

節点の上下移動で移動する節点位置は、通り心位置と構造心位置のどちらですか?

SS7 > 入力

コンクリートの設計基準強度Fcを部材ごとに指定したい

コンクリートの設計基準強度Fcを部材ごとに指定する方法を教えてください。

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

1301〜1320件 (全1451件)

1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ