ユニオンシステム株式会社

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

Q&A

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

検索結果

【並び順】
よく閲覧される順
 | 
カテゴリ順
 | 
更新日順
【表示方法】
タイトルのみ表示
 | 
タイトルと本文を表示
【表示件数】

101〜120件 (全586件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 30

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

印刷カテゴリ質問内容
SS2 > 計算 > 風・積雪

壁配置がない箇所の風荷重を受ける見付面積について

風荷重を受ける面は、壁を配置していない箇所でも見付面積として考慮されるのですか?

SS2 > 計算 > 風・積雪

H>ZbかつZ>Zbとなる場合のkzの計算方法

平成12年度の告示に準拠した風荷重で、H>ZbかつZ>Zbとなる場合、kzはどのように計算していますか?以下の例で教えてください。

SS2 > 計算 > 接合部

柱崩壊となるRC接合部の有効せいDjについて

『鉄筋コンクリート造の靭性保証型耐震設計指針・同解説/日本建築学会』では、Vjuの検討で使用するDjの値について以下のように記載されていますが、プログラムではどのように考慮していますか?「柱降伏型接合...

SS2 > 計算 > 接合部

柱崩壊となる場合のTuの計算方法について

終局強度を用いたRC造接合部の検討で、柱崩壊となる場合に出力されるTuはどのように計算していますか?

SS2 > 計算 > 風・積雪

屋根勾配による積雪荷重の低減について

屋根に勾配がある場合、積雪荷重の低減は考慮していますか?

SS2 > 計算 > 断面算定

断面算定の中央の応力が、応力図の中央の値と異なる

断面算定の中央の応力が、応力図の中央の値と異なっています。なぜですか?

SS2 > 計算 > 風・積雪

風荷重が手計算と一致しない

1階の風荷重が手計算と異なります。なぜですか?W=q×A×Cf=693.8×15×(0.743-(-0.400))÷1000=11.8952

SS2 > 計算 > 保有水平耐力

連スパン耐震壁の終局せん断耐力Quについて

連スパン耐震壁の終局せん断耐力Quはどのように計算していますか?

SS2 > 入力 > 断面算定

接合部の断面算定を一部省略したい

接合部の断面算定を一部省略したいのですが、どこで指定するのですか?

SS2 > 出力 > 保有水平耐力計算

破壊形式で“浮上り”と表示されない

[14.2保有水平耐力-1計算条件-3.降伏の認識-支点の考慮]において、浮き上がりを“<1>する”と指定しましたが、浮き上がると思われる支点が、「破壊形式」で&l...

SS2 > 計算 > 剛性

開口がある場合の雑壁(袖壁・腰壁・垂壁)の認識について

以下のような開口がある場合、袖壁・腰壁・垂壁をどのように認識しますか?

SS2 > 計算 > 荷重

べた基礎で、片側土圧入力時の接地圧の計算について

べた基礎の場合で、[5.8土圧・水圧]にて片側土圧を入力した場合、接地圧を計算する際に用いる概算軸力に土圧を考慮していますか?

SS2 > 計算 > 保有水平耐力

CFT柱のパネル耐力Mppiについて

CFT柱を用いた場合、柱梁接合部計算におけるパネル耐力Mppiは、どのように計算していますか?

SS2 > 計算 > 荷重

柱の回転と特殊荷重の方向について

[3.5.柱の回転]で柱を回転させその柱に特殊荷重を入力した場合、荷重の加力方向は回転を考慮していますか?

SS2 > 出力 > 応力まとめ

多雪区域とした場合の各出力項目における柱軸力について

多雪区域とした場合で、各出力項目に出力される柱軸力の組み合わせはどのようになっていますか?

SS2 > 計算 > 荷重

L型の床の荷重伝達について

L型の床の床荷重はどのように大梁に伝達しますか?

SS2 > 入力 > 特殊荷重

フレーム外雑壁の距離を入力する際の基点について

フレーム外雑壁を入力する場合の距離は、通り心と構造心のどちらからの距離を入力するのですか?

SS2 > 入力 > 部材配置

任意の箇所に部材が配置できない

下図のような形状で、102フレーム1-2軸間に梁を配置したいのですが、フォーカスが移動せず配置できません。なぜですか?

SS2 > 出力 > その他

「構造計算概要書」への対応について

「構造計算概要書」には対応していますか?

SS2 > WARNING

WARNING No.605 横補剛間隔が構造計算指針(センター指針)の制限値を満たしていない(等間隔で横補剛を設ける方法)

横補剛の検討において、『等間隔で横補剛を設ける方法』で検討した結果、必要補剛数を満足しているにもかかわらず、「WARNING No.605 横補剛間隔が構造計算指針(センター指針)の制限値を満たしてい...

全質問を選択

印刷したいページを選択して「まとめて印刷ボタン」を押すと選択したページをまとめて印刷できます。

101〜120件 (全586件)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 30

検索条件

カテゴリ
キーワード

 文書番号から探す

ページの先頭へ