印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| WRC > その他 | コントロールバーを閉じた状態でデータを保存してしまい、再起動してもコントロールバーが表示されません。画面上に表示させる方法を教えてください。 |
| BF1 > 計算 | 『Soilbase2008』データ利用時のKh(水平地盤反力係数)算定時のN値はどのような値を用いて算定していますか? |
| SS7 > メッセージ | 「X0308 未登録の積載荷重が指定されています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「N0603 RC梁で鉄筋重心位置が部材せいの1/2を超えています。」について。(Ver.1.1.1.16までのメッセージとなります。) |
| SS7 > メッセージ | 「N0623 RC柱で鉄筋重心位置が部材せいの1/2を超えています。」について。(Ver.1.1.1.16までのメッセージとなります。) |
| SS7 > メッセージ | 「C0609 RC梁で付着断面検定位置の設計用曲げモーメントが許容曲げモーメントを超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W0960 中段筋を使用したRC梁でPtがPtbを超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W0443 免震層の設計変位に達する前に弾塑性解析が中断されました。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W1296 減衰材(大梁配置)で設計用速度が許容限界速度を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W1978 支承材で、検定を省略した部材があります。」「W1979 減衰材で、検定を省略した部材があります。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W0974 減衰材(大梁配置)で設計用速度が許容限界速度を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X0067 鉄筋位置が部材せいの1/2を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X0066 大梁で中段筋の指定がありますが、当該梁を中段筋とすることはできません。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「C0603 RC梁で主筋間隔があきの最小値を下回っています。」「C0822 SRC梁で主筋間隔があきの最小値を下回っています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「X1961 設計ルートの判定に用いる構造種別が指定されていません。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W1293 減衰材(節点配置)で設計用変位が許容限界変位を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W1294 減衰材(大梁配置)で設計用変位が許容限界変位を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W1295 減衰材(節点配置)で設計用速度が許容限界速度を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「W0972 減衰材(大梁配置)で設計用変位が許容限界変位を超えています。」について。 |
| SS7 > メッセージ | 「A0245 接地する節点に免震部材が配置されていません。」について。 |