印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| DynamicPRO > 入力 | ダンパー(流体系、粘弾性系)を配置する方法を教えてください。 |
| DynamicPRO > 入力 | 作成した地震波を『DynamicPRO』に取り込むために、[地震波ファイル変換](地震波の読み込み)をしています。このとき、最大速度の入力がありますが、最大速度が分かりません。どうすればよいですか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 天然ゴム系積層ゴムについてはメーカー製品の搭載がないですが、どのように入力すればよいですか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 免震装置を配置する方法を教えてください。 |
| DynamicPRO > 入力 | 搭載されていない流体ダンパーを使用する方法はありますか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 中間免震建物のモデル化を検討しています。どのようにモデル化したらよいですか? |
| DynamicPRO > 入力 | 他のコンピューターでも同じ地震波で解析したい場合、変換後の地震波を他のコンピューターでも利用することができますか。 |
| DynamicPRO > 入力 | オイルダンパーをかなりの数配置します。ポリ・リニアダッシュポットモデルで同じオイルダンパーをまとめて入力する場合、どうすればよいですか? |
| DynamicPRO > 入力 | 除荷時パラメータにはどのような値を入力しますか? |
| DynamicPRO > 入力 | 履歴タイプのうち、武田モデルはどれですか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 免震建物で、免震層の特定の変形時の固有周期を確認したい場合、どのようにすればよいですか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 地震波形のデータは付いていないのですか? |
| DynamicPRO > 入力 | 剛床ごとで階高の異なる多剛床建物のモデル化方法を教えてください。 |
| DynamicPRO > 入力 | 免震装置や制震装置の入力データで、例えば、鉛プラグ入り積層ゴムでは[Kdに対する係数][Qdに対する係数]など、[~に対する係数]の入力がありますが、どのような係数を入力するのですか。 |
| DynamicPRO > 入力 | 多剛床建物のモデル化方法を教えてください。 |
| DynamicPRO > 入力 | 搭載されていない弾塑性ダンパーを使用する方法はありますか。 |