印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 部材種別パラメータ2M/QDは、どのようにして計算していますか? |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | X方向に横補剛を満足していない梁があります。[14.2保有水平耐力-14.2.1計算条件-7.部材種別の判定-横補剛検討NG部材の取り扱い]で、“<2>部材群種別をDとする”を... |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 「必要Pw再計算」や「終局せん断耐力の再計算」に出力される耐震壁のM/QDはどのように計算していますか? |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 多剛床を指定した場合の保有水平耐力と必要保有水平耐力は、どのように計算していますか? |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 大梁の端部と中央部で鉄骨種別が異なる場合、部材種別の判定ではどちらの鉄骨種別を用いていますか? |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 必要保有水平耐力計算の結果で、Ds値とFes値が各階同一で外力分布もAi分布のままなのですが、Qu/Qunの値が各階で異なっています。なぜですか? |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | RC柱部材種別判定時のho/Dの値が手計算と一致しません。なぜですか?ho:341-85=256D:85ho/D=256/85=3.0117 |
| SS3 > 計算 > 必要保有水平耐力 | 以下のような形状での、RC柱部材種別パラメータ ho/D算定時のhoの採用方法を教えてください。正味内法の場合 300−(30+130)=140 140/60=2.333&n... |