印刷 | カテゴリ | 質問内容 |
---|
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | [設計-地震時付加軸力]で割増率αを設定し、“解析結果の利用”を選択して地震時付加軸力を読み込んでいます。「入力データ出力-地震時付加軸力」に出力される値は、割増率α(デフォルト:2.00)を考慮した... |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 『SS7』データを『RC診断』にリンクする手順を教えてください。 |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | リンク元の『SS7』のデータを変更しました。その変更は『RC診断』に反映されますか? |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 『SS7』からリンクして診断データを作成しました。その診断データを再度開くにはどうすれば良いですか? |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | [形状指標-2.平面剛性・断面剛性に関する指標]で“<3>Fesより求める”とした場合(※)、解説書にはGl、Gnの代わりにGl’(=1/Fe)、Gn’... |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | リンク元プログラムで一本部材の指定をしましたが、『RC診断』にはリンクされますか? |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 『SS3』や『SS7』で多剛床の指定をしたデータをリンクした場合、『RC診断』ではどのように扱われますか? |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 『SS3』の[12.1鉄筋関連データ(RC部材,SRC部材)−1鉄筋重心位置−3柱]において、dtを個別に入力しましたが、メッセージ「WARNING No.160 柱の鉄筋重心... |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 『SS3』でSRC部材の内部鉄骨に非充腹材が登録できますが、診断へのリンクには対応していますか? |
| RC診断 > リンク・その他 > リンク | 偏心率・剛性率の結果には、雑壁を考慮した場合としない場合の結果が存在しますが、不利な方の値を採用することはできますか? |