ユニオンシステム株式会社

SS21/DynamicPROアップデートファイル

更新内容

旧Ver.7.30 → 新Ver.7.31
インターネットダウンロード : 2025/07/14

【機能アップ】
全体機能
「曲線型履歴モデル」に新しいモデル「鉛プラグ入り積層ゴム-Kikuchi・Aikenモデル」を追加しました。
「粘性機構を有する制振・免震モデル」の「球面すべり支承NS-SSB(日鉄エンジニアリング)」において、以下の変更を行いました。
  • 新大臣認定に対応した“MNタイプ”を追加しました(以前の“MNタイプ”は“MNタイプ(~MVBR-0610)”に変更)。
  • “面圧”を考慮できるように対応しました。
「粘性機構を有する制振・免震モデル」の「オイルダンパー(三和テッキ)」において、以下の変更を行いました。
  • 型式の更新に対応しました。
  • カタログ・データ・ウィンドウに対応しました。
「制振モデル・履歴モデル」に新しいモデル「ギャップ付きダンパーモデル(逆行履歴型)」を追加しました。
「免震モデル」の「SnRB(ケイミューシポレックス)」および「SnRB・トリリニアモデル(免制震ディバイス・ケイミューシポレックス)」において、社名変更に対応しました(旧名:住友金属鉱山シポレックス)。
「粘性機構を有する制振・免震モデル」の「FM型剛すべり支承(PILLAR)」において、社名変更に対応しました(旧名:日本ピラー工業)。
『Op.曲線型履歴オプション』の復元力特性が含まれるデータを、ライセンス未取得の状態で解析したとき、ライセンスが未取得であることのエラーメッセージを出力するようにしました。
印刷・印刷プレビュー、CSVファイル出力において、未解析の地震波がある場合、応答解析に関係する全ての出力を省略していましたが、解析済みの地震波の結果を出力するようにしました。
新規作成時に「単位系の選択」画面を表示していましたが、表示しないようにしました(デフォルトはSI単位系)。
◆変更点
入力関連
「粘性機構を有する制振・免震モデル」の以下の製品を「古い製品」に移動しました。
  • VEMダンパー(日鉄エンジニアリング・スリーエムジャパン)
  • VEMダンパー・分数微分構成則モデル(スリーエムジャパン)
  • ハイブリッドVEMダンパー(スリーエムジャパン)
「粘性機構を有する制振・免震モデル」の「球面すべり支承NS-SSB(日鉄エンジニアリング)」において、“タイプ”の入力項目を変更しても“標準摩擦係数”の初期値が自動的に変更されない場合がありました。
メニュー「データ」-「応答解析データ」において、登録済み地震波の“応答解析ケース名”を変更したとき、「使用する地震波」リストに変更したケース名が反映されていませんでした。
出力関連
等価曲げせん断型モデルにおいて、階高が未入力の状態で印刷・印刷プレビュー、CSVファイル出力を行ったとき、3つのメッセージが表示されていましたが、1つにまとめました。
全ての地震波が応答解析済みの状態で、メニュー「データ」-「応答解析データ」から地震波の順番を入れ替えたとき、結果表示では順番を入れ替えた地震波の結果は空白にすべきところ、順番を入れ替える前の結果を出力していました。
印刷・印刷プレビューにおいて、「免震モデル」および「粘性機構を有する制振・免震モデル」の出力順がメニューの順番と異なっていましたが、メニューの順番で出力するようにしました。
印刷・印刷プレビューにおいて、「D-Tri追加モデル」の以下のモデルで、“塑性率の基点”を(第1折れ点)または(第2折れ点)としたとき、(折れ点荷重1)~(折れ点荷重3)の出力位置がずれていました。
  • 武田スリップ劣化型(芳村・中村)モデル
  • 武田スリップ劣化型(芳村・中村)モデル(せん断破壊タイプ)
CSVファイル出力において、以下の修正を行いました。
  • 小数部の出力桁数を増やしました。
  • 「復元力特性の定義データ」において、“塑性率の基点”の出力が省略されていました。
  • 「粘性機構を有する制振・免震モデル」の「ビンガムダンパー(オイレス工業)」において、“型式”の出力が省略されていました。
  • 「曲線型履歴モデル」をスウェイに配置したとき、「要素No」と「要素名」のみ出力され、以降の出力が省略される場合がありました。
  • 「曲線型履歴モデル」の「高減衰積層ゴム-Kikuchi・Aikenモデル(特性指定)」において、出力タイトルが入力と一致していなかったのを修正しました。
  • 「D-Tri追加モデル」の「武田スリップ(江戸・武田)モデル」および「武田スリップ(塩原・小谷・青山)モデル」において、“スリップ硬化係数”の出力が省略されていました。

---[END]---

Ver.1.00 → Ver.7.30 更新内容



注意事項

  • 本ソフトウェアをご使用になる前に、pdfファイルソフトウェア使用許諾契約書をよくお読みください。ご使用になった時点で、ソフトウェア使用許諾契約書に同意されたものとさせていただきます。
  • アップデートを実行する前に、他のアプリケーションソフトを終了してください。また、更新内容を必ずご一読ください。
  • インストール手順は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、画面上の指示にしたがってインストールを完了してください。
  • ダウンロードファイルは、公開日に『ESET Endpoint SecurityTM』でウイルスチェックを行い、安全を確認しております。
今すぐダウンロード

2025/07/14

DynamicPRO Ver.7.31

dpr_731.exe[19.5MB]

ご注意

『ライセンスマネージャ』Ver.3.16以上が必要です。
Microsoft® Edgeでダウンロードを行った際に、以下のメッセージが表示された場合は
こちらのQ&Aをご参照ください。
このexeは一般的にダウンロードされていません。このexeを開く前に、信頼できることを確認してください。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のバナーをクリックしてダウンロード(無償)してからご覧ください。

ページの先頭へ