ユニオンシステム株式会社

現在位置
トップページ > ダウンロード > US2-改訂版 > US2-改訂版 Ver.6.43

ダウンロード

Super Build/US2-改訂版アップデートファイル

更新内容

旧Ver.6.41 → 新Ver.6.43(VerUp対象Ver6.40以上)
インターネットダウンロード : 2011/10/24

◆機能アップ
[2.1 計算方法-2 部材耐力の計算方法1-SRC耐力式]に“<5>診断基準2009”を追加しました。“<5>診断基準2009”の耐力式は「2009年改訂版既存鉄骨鉄筋コンクリート造建築物の耐震診断基準同解説」を参考としています。
[データの転送と消去]において、『SS3』で[高強度せん断補強筋の種類]を“<5>スーパーフープ”と指定したデータを転送する場合、以下のメッセージを出力して[高強度せん断補強筋の種類]を“<2>KSS”に変更するようにしました。
  • 「高強度せん断補強筋の種類がスーパーフープになっています。KSSに変更します。」
◆変更点
計算部
SRC造 連スパン耐震壁の終局耐力の算定において、[2.1 計算方法-2 部材耐力の計算方法1-SRC耐力式]で“<4>診断基準(改) ”を選択したとき、中間柱に用いるコンクリート強度は、本来、コンクリート圧縮強度Fcを用いるべきところ、コンクリートの平均終局圧縮強度Fc'を用いていました。
せん断設計の終局せん断耐力の再計算において、以下の条件を満たすとき、垂壁または腰壁が取り付くSRC梁の上端引張鉄筋比Ptの計算にスラブ筋の断面積を二重に加算していました。
  • [2.1 計算方法-2 部材耐力の計算方法1-SRC耐力式]で“<4>診断基準(改) ”を選択し、[2.1 計算方法-2.部材耐力の計算方法1-スラブ筋の考慮]で"<2>する"を選択したとき。
[基本事項-保有水平耐力の計算方法]を“<2>略算法”とした場合、ピロティを有する架構で解析中にフリーズすることがありました。
増分解析において、耐震壁の長期軸力がNminまたはNmaxに等しい場合、解析中にエラーメッセージ「No.63 耐震壁が長期応力で既に降伏している。」が出力されず、不正終了していました。
その他
[データの転送と消去]のSS3データリンクにおいて、ブレースの断面積が327.67[cm2]を超えている場合、断面積が不正な値(負値)でリンクされていました。また、US2のブレース断面積の入力最大値は999.9[cm2]であるため、『SS3』で入力したブレース断面積が999.9[cm2]を超えている場合は、以下のメッセージを出力し、断面積を0.0としてリンクするようにしました。
  • 「鉄骨ブレース No.□は断面積が999.9を超えています。断面積を0.0とします。」
デフォルトファイルに、“0.プログラムデフォルト”を使用した場合のデータ作成において、物件データを新規作成したとき、または物件データを『SS3』から[データの転送と消去]を用いて作成したとき、以下の計算条件のデフォルト値が不正でした。
(Ver.6.40からの不具合です。)
  • [2.1 計算方法-1.部材剛性の計算方法-耐震壁の形状係数κ]
    デフォルト値は"<1>自動計算"とするべきところ、"0"となっていました。
  • [2.1 計算方法-9.接合部の計算方法-柱有効せい係数]
    デフォルト値は"0.80"とするべきところ、"0.00"となっていました。

---[END]---


注意事項

  • 本ソフトウェアをご使用になる前に、pdfファイルソフトウェア使用許諾契約書をよくお読みください。ご使用になった時点で、ソフトウェア使用許諾契約書に同意されたものとさせていただきます。
  • アップデートを実行する前に、他のアプリケーションソフトを終了してください。また、更新内容を必ずご一読ください。
  • インストール手順は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、画面上の指示にしたがってインストールを完了してください。
  • ダウンロードファイルは、公開日に『Symantec AntiVirus』でウイルスチェックを行い、安全を確認しております。
今すぐダウンロード

2011/10/24

US2-改訂版 Ver.6.43

us2_643.exe[11.2MB]

  • 対象バージョンは、『US2』Ver.6.40以上、『ライセンスマネージャ』Ver.3.11以上です。
    ご使用の『US2』、『ライセンスマネージャ』のバージョンをよくお確かめの上、ダウンロードしてください。
Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のバナーをクリックしてダウンロード(無償)してからご覧ください。

ページの先頭へ