-
- トップページ > セミナー情報
- 2019/01/21
- JSCA埼玉主催 工法・技術製品セミナー【埼玉】
- 2019/01/10
- 『SS21/3D・DynamicPRO』を用いた地震応答セミナー(2019/03/13を追加)
BCJ技術セミナー「構造設計シリーズ/木造編(基礎2コース)<中大規模木造>」(日本建築センター)【東京】 - 2018/12/26
- 『SS21/3D・DynamicPRO』を用いた地震応答セミナー(2019/01/30・02/13・02/20・02/28を追加)
- 2018/11/22
- 建築基本法シンポジウム2018 in長野【長野】
- 2018/11/16
- 『SS7』初級講習会(2019/01/24・03/12を追加)
『SS7』一次設計講習会(2019/02/14を追加)
『SS7』直接基礎、杭基礎講習会(2019/02/19を追加)
『SS7』特殊形状講習会(2019/01/29・03/14を追加)
『SS7』保有水平耐力講習会(2019/02/21・03/19を追加)
『RC診断2001』講習会(2019/01/16を追加)
『WRC』初級入力講習会(2019/02/26を追加) - 2018/11/14
- 耐震工学研究会(EeNiX)100回記念シンポジウム
「耐震設計のこれから -震災に対するレジリエンス向上のために-」【東京】 - 2018/11/12
- ASDO・JSCA東京共催 技術研修会のお知らせ シリーズ「風を考える」【東京】
- 2018/10/30
- 第2回 ASDO 構造勉強会【東京】

[受講対象は、各セミナーの詳細をご確認ください。]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
『SS7』初級講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS7』一次設計講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS7』直接基礎、杭基礎講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS7』特殊形状講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS7』保有水平耐力講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS3』講習会[RC造編]![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS3』講習会[鉄骨造編]![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS3』よくある指摘・お問い合わせ講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『RC診断2001』講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『BF1』初級入力講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『WRC』初級入力講習会![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・愛知・大阪 ・広島・福岡 |
詳細・申込 |
『SS21/3D・DynamicPRO』を用いた 地震応答セミナー ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
東京・名古屋 | 詳細・申込 |
『SS21』シリーズ利用講習会[免震構造編]![]() ![]() ![]() ![]() |
次回の開催日は未定です。 | 東京 | 詳細・申込 |
パソコンを実際に操作しながら進めます。
初めてソフトをご利用になる方が対象です。
動画でもセミナーを受講できます。
学生の方は無料で参加できます。
[どなたでもご参加いただけます。]
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
地盤振動講習会 |
|
神奈川 | 詳細・申込 |
[受講対象は、各セミナーの詳細をご確認ください。]
『UNION ASP Seminar』(動画セミナー)は、弊社講習会が講習会場に足を運ばなくても受講できるサービスです。
講習会を視聴するためには、『UNION Player』のインストール(無料)が必要です。
セットアップがお済みでないお客様は、以下の該当するファイルをダウンロードしてセットアップを
行ってください。
- ■ 会社や自宅など『ライセンスマネージャ』が利用できる環境であれば24時間いつでもご視聴いただけます。
- ■ 視聴期間中は、何度でもご視聴いただけます。
- ■ 動画は、一時停止や巻き戻しが可能ですので、自分のペースでご視聴いただけます。
- ■ セミナーの途中で『UNION Player』を終了しても、前回の続きからご視聴いただけます。
- ■ セミナー資料は、印刷してご利用いただけます。
- ■ セミナー内容についての疑問点は、アンケートフォームからご質問いただけます。
*1『Super Build 総合メンテナンス』または『Super Build 個別メンテナンス』
- ※ 視聴期間は、開始日より14日間です。
- ※ 『UNION Player』で視聴する講習会内容は、講習会場で行うものと同等です。
- (「『SS3』よくある指摘・お問い合わせ講習会 vol.1」は、会場型講習会からRC造を抜粋した内容です。)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左のバナーをクリックしてダウンロード(無償)してからご覧ください。