耐震診断ソフトウェア
Super Build®/S耐震診断

入力

『S耐震診断』トップへ

1.『SS3』のデータを利用

単独で利用する以外に、一貫構造計算ソフト『Super Build®/SS3』(以下『SS3』)のオプション機能として利用することが可能です。この場合、建物形状、各階の重量や保有水平耐力など、耐震診断に必要なデータは『SS3』のデータからインポートします。ただし、『SS3』データをインポートしない場合は、保有水平耐力Quを別途計算し、その結果を直接入力する必要があります。

『SS3』のデータを利用
『SS3』から『S耐震診断』にインポートするデータ一覧
基本事項 建物名称、略称、診断者名
建物情報 建物階数、Xフレーム数、Yフレーム数、層名、階名、フレーム名、階数、スパン数
計算条件 スカラップ寸法
使用材料 使用鉄骨鋼材、基準強度の割増率、鉄骨の強度入力
耐震情報 地域係数 Z、地盤種別、地盤種別による Tc、一次固有周期 T、各階重量、形状特性係数、保有水平耐力
部材形状登録 梁符号、柱符号、鉄骨鋼材
フレームデータ フレーム名、階数、スパン数、軸名
部材配置、結合状態、
部材耐力の直接入力
梁、柱
柱軸力 メカニズム時軸力

2.簡単で確実な入力

  • 入力は表形式のため、フレームや層間でも容易にコピー貼り付けが可能です。また、Microsoft® Excel® 等の表計算ソフトウェアからの貼り付けも可能です。
  • Windows®標準の操作はもちろん、Enterキーで値を決定すると次の入力項目へ自動的にフォーカスが移動します。
  • 画面上の入力項目や入力フィールドにマウスポインタを合わせると、説明や入力範囲が表示されます。
簡単で確実な入力

3.直接入力項目が充実

  • フレーム単位で入力を行い、フレームごとに階数とスパン数を指定します。
  • 耐震性能の判定に用いる数値および靭性指標の各数値は、設定変更することが可能です。
  • 部材耐力、接合部耐力および靭性指標の数値は、部材単位で直接入力することが可能です。
  • 柱脚耐力の直接入力、柱脚および筋違いの靭性指標を直接入力することが可能です。
  • 鉄骨鋼材リストは本ソフトウェアで用意しているほか、任意に登録・保存・読み込みが可能です。
  • 建物情報
    ▲建物情報
  • 保有水平耐力
    ▲保有水平耐力
  • 直接入力項目の設定
    ▲直接入力項目の設定

4.入力単位系の選択が可能

SI単位入力と重力単位入力の選択が可能です。 入力単位はいつでも変更可能で、関係する入力データも自動的に単位変換されます。

「ソフトウェアをご検討中の方」向けのお問い合わせ窓口をご案内いたします。

お問い合わせフォーム

ソフトウェアの購入や体験版に
関するご相談はこちらから

お問い合わせフォームへ

資料請求フォーム

ソフトウェアカタログの
資料請求はこちらから

資料請求フォームへ

電話

東京支店
03-3352-6121
名古屋支店
052-269-3311
大阪支店
06-6768-9338

受付時間 9:00~12:00/13:00~17:30*
土日・祝日、弊社規定休業日除く
*年末最終営業日は15:00まで

ページの先頭へ